質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

2019/12/02 06:58

投稿

ako_makimaki
ako_makimaki

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,3 @@
1
- 高校の情報の課題なのですが、全く手も足も出ず困っています。
2
1
  初心者です。お力添え頂ければ嬉しいです。
3
2
 
4
3
  1行につき20個の数字(0〜9)を10行にわたって表示するプログラムをつくりなさい。
@@ -6,8 +5,23 @@
6
5
  二重ループを使うこと。
7
6
  数字はランダムに選ばれるようにすること。
8
7
  現在時刻を利用して、毎回異なる数列になるようにすること。
9
- printf文のうち「¥n」を含むのは1つだけとする
8
+ printf文のうち「¥n」を含むのは1つだけとする
10
9
 
11
- #include<stdio.h>
10
+ #includestdio.h
11
+ #include〈stdlib.h〉
12
+ #include〈time.h〉
13
+
12
- int main(void)
14
+ int main (void)
13
- {
15
+
16
+ int counter, num;
17
+ srand (time(0)) ;
18
+ for (counter=0; counter<10; counter++){
19
+ for (num=0; num<20; num++){
20
+ num=rand();
21
+
22
+ printf("¥n");
23
+
24
+ return 0;
25
+ }[EOF]
26
+
27
+ ここまで考えたのですが、20個✕10行ではなく5個✕10行になってしまいます。