teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

内容の追加

2019/11/29 02:49

投稿

anpan___
anpan___

スコア28

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,15 +2,19 @@
2
2
  ![![イメージ説明](e931d011d180138fe54eb1caa071609b.png)
3
3
 
4
4
  実際のゲーム画面はこちらです。
5
+ Formの上にPictureboxを配置し、Graphicsを用いて表を作成しています。
6
+
5
7
  セルがオレンジで囲まれているのは、MauseMoveイベントにより、マウスがホバーしているセルに着色しています。
6
8
 
7
- 今できずに悩んでいることは、picturebox内のセルに対し、文字の入力を行う処理です。過程に起こすと下記のとおりです。
9
+ 今できずに悩んでいることは、picturebox内のセルに対し、文字の入力を行う処理です。
10
+ つまり、
8
11
  1、マウスで座標を指定
12
+ 2、入力されたキー情報を受け取る
9
- 数字打つと対象の座標(オレンジ枠セル)に
13
+ 入力されたきー情報を対象の座標(オレンジ枠セル)に
10
14
 
11
15
  出力に関しては、
12
- **Graphics.DrawStringメソッドorTextRenderer.DrawTextメソッドを用いることで実現できました**
16
+ Graphics.DrawStringメソッドorTextRenderer.DrawTextメソッドを用いることで実現できるのかな、と考えておりすが、座標の指定がうまくできていないのかなと考えております
13
- 具体的なコードを記載いたします。
17
+
14
18
  **こちらはForm1のクラスです。**
15
19
  ```VB
16
20
  Public Class Form1

3

修正

2019/11/29 02:48

投稿

anpan___
anpan___

スコア28

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Pictureboxで作成した表文字列の入力をする方法
1
+ Pictureboxで作成した表にキー入力した値受け取りたい
body CHANGED
File without changes

2

誤字修正

2019/11/28 08:43

投稿

anpan___
anpan___

スコア28

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Pictureboxで作成した表中に文字列の入力をする方法
1
+ Pictureboxで作成した表中に文字列の入力をする方法
body CHANGED
@@ -4,10 +4,12 @@
4
4
  実際のゲーム画面はこちらです。
5
5
  セルがオレンジで囲まれているのは、MauseMoveイベントにより、マウスがホバーしているセルに着色しています。
6
6
 
7
- 今できずに悩んでいることは、picturebox内のセルに対し、文字の入力を行う処理です。家庭いして起こすと下記のとおりです。
7
+ 今できずに悩んでいることは、picturebox内のセルに対し、文字の入力を行う処理です。過程に起こすと下記のとおりです。
8
8
  1、マウスで座標を指定
9
9
  2、数字を打つと対象の座標(オレンジ枠セル)に入力
10
10
 
11
+ 出力に関しては、
12
+ **Graphics.DrawStringメソッドorTextRenderer.DrawTextメソッドを用いることで実現できました。**
11
13
  具体的なコードを記載いたします。
12
14
  **こちらはForm1のクラスです。**
13
15
  ```VB

1

追記

2019/11/28 05:58

投稿

anpan___
anpan___

スコア28

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,7 +4,9 @@
4
4
  実際のゲーム画面はこちらです。
5
5
  セルがオレンジで囲まれているのは、MauseMoveイベントにより、マウスがホバーしているセルに着色しています。
6
6
 
7
- 今悩んでいることは、picturebox内のセルに対し、文字の入出力を行う処理です。
7
+ できずに悩んでいることは、picturebox内のセルに対し、文字の入出力を行う処理です。家庭にいして起こすと下記のとおりです。
8
+ 1、マウスで座標を指定
9
+ 2、数字を打つと対象の座標(オレンジ枠セル)に入力
8
10
 
9
11
  具体的なコードを記載いたします。
10
12
  **こちらはForm1のクラスです。**