質問編集履歴
7
ディレクトリ構成を修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -23,18 +23,18 @@
|
|
23
23
|
app/Webrootのパスは間違いないです。
|
24
24
|
.
|
25
25
|
└── app
|
26
|
-
|
26
|
+
├── Config
|
27
|
-
|
27
|
+
├── Console
|
28
|
-
|
28
|
+
├── Controller
|
29
|
-
|
29
|
+
├── Lib
|
30
|
-
|
30
|
+
├── Locale
|
31
|
-
|
31
|
+
├── Model
|
32
|
-
|
32
|
+
├── Plugin
|
33
|
-
|
33
|
+
├── Controller
|
34
|
-
|
34
|
+
├── tmp
|
35
|
-
|
35
|
+
├── Vender
|
36
|
-
|
36
|
+
├── view
|
37
|
-
|
37
|
+
├── webroot
|
38
38
|
|
39
39
|
加えて、[【CakePHP】CSSが反映されない場合の対処法まとめ](https://qiita.com/nagimaruxxx/items/74daf381b1178fbbb57a)に記載されていることは全てやったのですが、CSSが反映されません。何か心当たりがある方は教えてください。
|
40
40
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
6
ディレクトリ構成を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -21,6 +21,20 @@
|
|
21
21
|
ドキュメントルートの権限の問題だとしたらその変え方が知りたいです。
|
22
22
|
cakephpのソースは初期のフォルダ(cakephp-2.x)から全て出して、サーバーの直下に置いてあります。
|
23
23
|
app/Webrootのパスは間違いないです。
|
24
|
+
.
|
25
|
+
└── app
|
26
|
+
├── Config
|
27
|
+
│── Console
|
28
|
+
├── Controller
|
29
|
+
├── Lib
|
30
|
+
├── Locale
|
31
|
+
├── Model
|
32
|
+
├── Plugin
|
33
|
+
├── Controller
|
34
|
+
├── tmp
|
35
|
+
├── Vender
|
36
|
+
├── view
|
37
|
+
├── webroot
|
24
38
|
|
25
39
|
加えて、[【CakePHP】CSSが反映されない場合の対処法まとめ](https://qiita.com/nagimaruxxx/items/74daf381b1178fbbb57a)に記載されていることは全てやったのですが、CSSが反映されません。何か心当たりがある方は教えてください。
|
26
40
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
5
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
```
|
21
21
|
ドキュメントルートの権限の問題だとしたらその変え方が知りたいです。
|
22
22
|
cakephpのソースは初期のフォルダ(cakephp-2.x)から全て出して、サーバーの直下に置いてあります。
|
23
|
-
app/
|
23
|
+
app/Webrootのパスは間違いないです。
|
24
24
|
|
25
25
|
加えて、[【CakePHP】CSSが反映されない場合の対処法まとめ](https://qiita.com/nagimaruxxx/items/74daf381b1178fbbb57a)に記載されていることは全てやったのですが、CSSが反映されません。何か心当たりがある方は教えてください。
|
26
26
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
4
細かい詳細を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,6 +19,8 @@
|
|
19
19
|
[FAILED]
|
20
20
|
```
|
21
21
|
ドキュメントルートの権限の問題だとしたらその変え方が知りたいです。
|
22
|
+
cakephpのソースは初期のフォルダ(cakephp-2.x)から全て出して、サーバーの直下に置いてあります。
|
23
|
+
app/Webrootnのパスは間違いないです。
|
22
24
|
|
23
25
|
加えて、[【CakePHP】CSSが反映されない場合の対処法まとめ](https://qiita.com/nagimaruxxx/items/74daf381b1178fbbb57a)に記載されていることは全てやったのですが、CSSが反映されません。何か心当たりがある方は教えてください。
|
24
26
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
3
エラーメッセージの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,7 +11,13 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
///etc/httpd/conf/httpd.conf/
|
13
13
|
```
|
14
|
-
に変更してみたのですが、これではApacheがstartしてくれませんでした。
|
14
|
+
に変更してみたのですが、これでは下記のようにApacheがstartしてくれませんでした。
|
15
|
+
```
|
16
|
+
enviroment $ sudo service httpd start
|
17
|
+
Starting httpd: AH00526: Syntax error on line 118 of /etc/httpd/conf/httpd.conf:
|
18
|
+
DocumentRoot '/var/www/html/app/webroot' is not a directory, or is not readable
|
19
|
+
[FAILED]
|
20
|
+
```
|
15
21
|
ドキュメントルートの権限の問題だとしたらその変え方が知りたいです。
|
16
22
|
|
17
23
|
加えて、[【CakePHP】CSSが反映されない場合の対処法まとめ](https://qiita.com/nagimaruxxx/items/74daf381b1178fbbb57a)に記載されていることは全てやったのですが、CSSが反映されません。何か心当たりがある方は教えてください。
|
2
Apacheのスペルミス
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
AWS環境
|
1
|
+
AWS環境 Apacheのドキュメントルートを変更できない
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
Apacheのスペルを間違えていました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
///etc/httpd/conf/httpd.conf/
|
13
13
|
```
|
14
|
-
に変更してみたのですが、これでは
|
14
|
+
に変更してみたのですが、これではApacheがstartしてくれませんでした。
|
15
15
|
ドキュメントルートの権限の問題だとしたらその変え方が知りたいです。
|
16
16
|
|
17
17
|
加えて、[【CakePHP】CSSが反映されない場合の対処法まとめ](https://qiita.com/nagimaruxxx/items/74daf381b1178fbbb57a)に記載されていることは全てやったのですが、CSSが反映されません。何か心当たりがある方は教えてください。
|