teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

2019/11/22 11:27

投稿

bellcrud
bellcrud

スコア22

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -53,4 +53,7 @@
53
53
  望みとしては以下になります。
54
54
  - Androidアプリを起動させたい(済み)
55
55
  - アプリ起動後は画面Bにしておきたい
56
- - 申し訳ありません、説明不足でした。画面Bはログイン必須のためもし、未ログインの場合画面Aから画面Bに遷移するさい、ログイン画面を挟みます。そのため、ブラウザバックが発動すると、未ログインの場合画面B表示後、再びログイン画面が表示されてしまうため、ブラウザバックさせたくないです。
56
+ - 申し訳ありません、説明不足でした。画面Bはログイン必須のためもし、未ログインの場合画面Aから画面Bに遷移するさい、ログイン画面を挟みます。そのため、ブラウザバックが発動すると、未ログインの場合画面B表示後、再びログイン画面が表示されてしまうため、ブラウザバックさせたくないです。  
57
+
58
+ - 同様につまづいている人がstackoverflowに記載している人がいたのでURL貼っておきます。
59
+ https://stackoverflow.com/questions/58092833/how-to-stop-back-behavior-of-intent-redirection

4

2019/11/22 11:27

投稿

bellcrud
bellcrud

スコア22

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -45,6 +45,12 @@
45
45
  画面Aでリンクをクリック→画面Bに遷移→Androidアプリ起動→自動的にブラウザバック処理発動→画面Aに戻る
46
46
  ####3の詳細
47
47
  画面Bにて`top.location.href `にアンドロイドアプリを起動するURL`Intent://~`を代入すると、代入したタイミングでブラウザバックが起こり画面Aに遷移する
48
- ####4
48
+ ####4の詳細
49
49
  試しに、画面Bにてaタグを用意し、aタグをクリックするとアプリ起動する記述を追加。
50
- 画面Aでリンクをクリック→画面Bに遷移→画面Bでaタグをクリック→アプリ起動→画面は遷移せず画面Bが表示され続けた
50
+ 画面Aでリンクをクリック→画面Bに遷移→画面Bでaタグをクリック→アプリ起動→画面は遷移せず画面Bが表示され続けた
51
+
52
+ ##追加情報
53
+ 望みとしては以下になります。
54
+ - Androidアプリを起動させたい(済み)
55
+ - アプリ起動後は画面Bにしておきたい
56
+ - 申し訳ありません、説明不足でした。画面Bはログイン必須のためもし、未ログインの場合画面Aから画面Bに遷移するさい、ログイン画面を挟みます。そのため、ブラウザバックが発動すると、未ログインの場合画面B表示後、再びログイン画面が表示されてしまうため、ブラウザバックさせたくないです。

3

修正依頼内容を反映いたしました。

2019/11/22 11:19

投稿

bellcrud
bellcrud

スコア22

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -35,4 +35,16 @@
35
35
  1. アプリはバックグラウンドで実行はできている。
36
36
  2. 画面がブラウザバックしてしまう点だけが問題。
37
37
  3. `top.location.href `にurlを格納した瞬間にブラウザバックが起こることを確認。
38
- 4. `$('.applicationstart').click();`で自動的にクリックさせるとブラウザバックが起こるが、画面にて手動で、`<a class="applicationstart"/>`をタップすると画面遷移はしない。
38
+ 4. `$('.applicationstart').click();`で自動的にクリックさせるとブラウザバックが起こるが、画面にて手動で、`<a class="applicationstart"/>`をタップすると画面遷移はしない。
39
+
40
+ #わかっていること詳細
41
+ 今回の疑問対象画面は2つ
42
+ ・画面A(画面Bへのリンクするためのaタグが記述されている)
43
+ ・画面B(スマホアプリを起動させるjavascriptの記述が記載されている)
44
+ ####2の詳細
45
+ 画面Aでリンクをクリック→画面Bに遷移→Androidアプリ起動→自動的にブラウザバック処理発動→画面Aに戻る
46
+ ####3の詳細
47
+ 画面Bにて`top.location.href `にアンドロイドアプリを起動するURL`Intent://~`を代入すると、代入したタイミングでブラウザバックが起こり画面Aに遷移する
48
+ ####4
49
+ 試しに、画面Bにてaタグを用意し、aタグをクリックするとアプリ起動する記述を追加。
50
+ 画面Aでリンクをクリック→画面Bに遷移→画面Bでaタグをクリック→アプリ起動→画面は遷移せず画面Bが表示され続けた

2

ファイル名修正

2019/11/22 05:48

投稿

bellcrud
bellcrud

スコア22

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
  #コード
14
14
 
15
- ```ctp
15
+ ```html
16
16
  <a class="applicationstart"/>
17
17
  ~~~~js記述箇所抜粋~~~~
18
18
  <script type='text/javascript'>

1

スマホのOS端末の情報を追記

2019/11/18 12:31

投稿

bellcrud
bellcrud

スコア22

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,6 +7,8 @@
7
7
 
8
8
  #環境
9
9
  cakePHP2系
10
+ android8
11
+ android chrome ver.77
10
12
 
11
13
  #コード
12
14