質問編集履歴

2

質問の作法を先生から学び、動作環境の詳細説明、実際のPythonのインストールコマンド、シバンがPython2になっている理由、を追記

2019/11/18 12:41

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -64,7 +64,7 @@
64
64
 
65
65
  ### 実行環境
66
66
 
67
- VPS(CENTOS7)に、Python3.5をインストールし、https://domain/cgi-bin/hoge.pyファイルを直接編集して、URLをブラウザで表示しています。
67
+ VPS(CENTOS7)に、Python3.5をインストールし、https://domain/cgi-bin/hoge.pyファイルを直接編集して、URLをブラウザで表示しています。(CGIとして動作させ、Webのログに上記エラーが出現します)
68
68
 
69
69
  エラーは、/var/log/error_log.log を都度開いて確認しています。
70
70
 
@@ -346,9 +346,19 @@
346
346
 
347
347
 
348
348
 
349
- 2:Pythonのバージョンを、2.7.5->3.4->3.6->3.5と切り替えてきたが解消せず。Pyenvを一度インストールしたが概念を理解できず、手動で下記のように
349
+ 2:Pythonのバージョンを、2.7.5->3.4->3.6->3.5と切り替えてきたが解消せず。Pyenvを一度インストールしたが概念を理解できず
350
-
350
+
351
- ```Python3.5
351
+ 代わりに、Pythonのそれぞれのバージョンを、
352
+
353
+ ```
354
+
355
+ [root@localhost ~]# yum install -y python35u python35u-libs python35u-devel python35u-pip
356
+
357
+ ```
358
+
359
+ とyumでインストール。その後、手動で下記のように
360
+
361
+ ```
352
362
 
353
363
  [root@localhost ~]# ln -s /bin/python3.6 /bin/python3
354
364
 
@@ -360,13 +370,25 @@
360
370
 
361
371
  ```
362
372
 
363
- リンクを張りなおして対応。
373
+ リンクを張りなおして対応しています上記のリンク張り替え作業によって、
374
+
375
+ シバンが、
376
+
377
+ ```Python
378
+
379
+ #!/usr/bin/python
380
+
381
+ ```
382
+
383
+ のままでも、実際は3.5で実行されています。
364
384
 
365
385
 
366
386
 
367
387
  3:pipとpip3を何度もインストール
368
388
 
389
+ ```
390
+
369
- pip3 install urllib3
391
+ # pip3 install urllib3
370
392
 
371
393
  Requirement already satisfied: urllib3 in /usr/lib/python3.5/site-packages
372
394
 
@@ -374,6 +396,8 @@
374
396
 
375
397
  You should consider upgrading via the 'pip install --upgrade pip' command.
376
398
 
399
+ ```
400
+
377
401
 
378
402
 
379
403
  4:時間をかければ何とかなるだろうと、にっちもさっちもいかなくなる

1

先生のアドバイスの通り、###実行環境 と ###Pythonのバージョン切り替え方法を追記

2019/11/18 12:41

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -62,6 +62,18 @@
62
62
 
63
63
 
64
64
 
65
+ ### 実行環境
66
+
67
+ VPS(CENTOS7)に、Python3.5をインストールし、https://domain/cgi-bin/hoge.pyファイルを直接編集して、URLをブラウザで表示しています。
68
+
69
+ エラーは、/var/log/error_log.log を都度開いて確認しています。
70
+
71
+ 「解消したいエラーメッセージ」が出てくる、というよりは、書き込まれているのをいちいちファイルを開いて確認しています。なお、Teratermからコマンドで実行しても、エラー内容、実行結果は同じです。
72
+
73
+ 本当はPycharmやコマンドからエラー付きで即時表示(実行)すべきなのは頭では理解しています。。
74
+
75
+
76
+
65
77
  ### 該当のソースコード
66
78
 
67
79
  ```Python3.5
@@ -334,9 +346,19 @@
334
346
 
335
347
 
336
348
 
337
- 2:Pythonのバージョンを、2.7.5->3.4->3.6->3.5と切り替えてきたが解消せず。Pyenvを一度インストールしたが概念を理解できず、手動で
349
+ 2:Pythonのバージョンを、2.7.5->3.4->3.6->3.5と切り替えてきたが解消せず。Pyenvを一度インストールしたが概念を理解できず、手動で下記のように
350
+
338
-
351
+ ```Python3.5
352
+
353
+ [root@localhost ~]# ln -s /bin/python3.6 /bin/python3
354
+
355
+ [root@localhost ~]# unlink /bin/python
356
+
339
- https://note.mu/hayashin10/n/n4f53d2a154bd
357
+ [root@localhost ~]# ln -s /bin/python3 /bin/python
358
+
359
+ [root@localhost ~]# ln -s /bin/pip3.6 /bin/pip
360
+
361
+ ```
340
362
 
341
363
  リンクを張りなおして対応。
342
364