質問編集履歴
1
追記をしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -58,4 +58,36 @@
|
|
58
58
|
|
59
59
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
60
60
|
|
61
|
-
C#
|
61
|
+
C#
|
62
|
+
|
63
|
+
|
64
|
+
### 追記
|
65
|
+
さらにここからリクエストを送信する場合は以下のようにするのでしょうか?
|
66
|
+
また、見ていたページを参考にただ書いただけなのですが、結果をまって次の処理をするならば同期的に処理をしてもいい気がするのですがどうでしょうか…
|
67
|
+
```
|
68
|
+
string url = "http://******"; // post先
|
69
|
+
string json = "{\"age\":\"44歳\",\"name\":\"大泉 洋\"}"; // 送信するJSON
|
70
|
+
|
71
|
+
string responseData = "";
|
72
|
+
|
73
|
+
// リクエスト送信して、タスクの返りを待つ
|
74
|
+
sendRequest(url, json).ContinueWith(
|
75
|
+
(task) =>
|
76
|
+
{
|
77
|
+
// レスポンスを取得
|
78
|
+
responseData = task.Result;
|
79
|
+
if(responseData.Length == 0){
|
80
|
+
Console.Write("失敗");
|
81
|
+
}
|
82
|
+
url = "http://******/test";
|
83
|
+
json = "{\test1"\":\"aa\",\"test2\":\"bb\"}";
|
84
|
+
string responseData2 = "";
|
85
|
+
sendRequest(url, json).ContinueWith(
|
86
|
+
(task2) =>
|
87
|
+
{
|
88
|
+
// レスポンスを取得
|
89
|
+
responseData2 = task2.Result;
|
90
|
+
});
|
91
|
+
});
|
92
|
+
|
93
|
+
```
|