teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

誤字

2019/11/17 02:23

投稿

Tatsuk
Tatsuk

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
3
  環境:64bit版windows10,VC++2019,DirectX SDK(2010)を利用
4
- 最終的にDirectInputでコマンドプロント上にジョイスティックのデータを表示しながら、ボタンを押すことでフォースフィードバックを行うプログラムを作ることを目標に設定。
4
+ 最終的にDirectInputでコマンドプロント上にジョイスティックのデータを表示しながら、ボタンを押すことでフォースフィードバックを行うプログラムを作ることを目標に設定。
5
5
  まずDirectInputの練習もかねて、1秒ごとにコマンドプロント上にジョイスティックの情報の表示を行いたいと考えていました。
6
6
 
7
7
 

2

説明不足

2019/11/17 02:23

投稿

Tatsuk
Tatsuk

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -47,7 +47,7 @@
47
47
  HINSTANCE hInstApp; // インスタンス・ハンドル
48
48
 
49
49
  // DirectInputの変数
50
- LPDIRECTINPUT8 g_pDInput = NULL;
50
+ LPDIRECTINPUT8 g_pDInput = NULL; // DirectInput
51
51
  LPDIRECTINPUTDEVICE8 g_pDIDevice = NULL; // DirectInputデバイス
52
52
  LPDIRECTINPUTEFFECT g_pDIEffect = NULL; // エフェクト
53
53
  DIDEVCAPS g_diDevCaps; // ジョイスティックの能力
@@ -79,10 +79,12 @@
79
79
  g_pDInput->Release();
80
80
  return -1;
81
81
  }
82
-
82
+ //データ設定およびモードを設定(フォアグラウンド&排他モード)
83
83
  g_pDIDevice->SetDataFormat(&c_dfDIJoystick2);
84
84
  g_pDIDevice->SetCooperativeLevel(hWlg, DISCL_EXCLUSIVE | DISCL_FOREGROUND);
85
85
 
86
+
87
+ // 軸モードを設定
86
88
  DIPROPDWORD diprop;
87
89
  diprop.diph.dwSize = sizeof(diprop);
88
90
  diprop.diph.dwHeaderSize = sizeof(diprop.diph);

1

誤字脱字

2019/11/16 15:45

投稿

Tatsuk
Tatsuk

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
3
  環境:64bit版windows10,VC++2019,DirectX SDK(2010)を利用
4
- 最終的にDirectInputでコマンドプロント上にジョイスティックのデータを表示しながら、ボタンを押すことでフォースフィードバックを行うプログラムをを作ることを目標に
4
+ 最終的にDirectInputでコマンドプロント上にジョイスティックのデータを表示しながら、ボタンを押すことでフォースフィードバックを行うプログラムをを作ることを目標に設定。
5
- まずDirectInputの練習として、1秒ごとにコマンドプロント上にジョイスティックの情報表示を行おうと考えていました。
5
+ まずDirectInputの練習もかねて、1秒ごとにコマンドプロント上にジョイスティックの情報表示を行いたいと考えていました。
6
6
 
7
7
 
8
8