質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

文章の編集

2019/11/11 06:39

投稿

secondson
secondson

スコア21

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -38,6 +38,6 @@
38
38
  [102,122]
39
39
  [117,176]
40
40
  ....
41
- [142.154]]
41
+ [142,154]]
42
42
  ```
43
43
  といった出力を得たいと考えています。

3

文章の編集

2019/11/11 06:39

投稿

secondson
secondson

スコア21

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -34,9 +34,9 @@
34
34
  [154]]
35
35
 
36
36
  print(data3)
37
- ➡[[56.55]
37
+ ➡[[56,55]
38
- [102.122]
38
+ [102,122]
39
- [117.176]
39
+ [117,176]
40
40
  ....
41
41
  [142.154]]
42
42
  ```

2

文章の改善

2019/11/11 06:38

投稿

secondson
secondson

スコア21

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,4 +9,35 @@
9
9
  ```
10
10
  という新たなリストを作りたいのですが方法が判りません。
11
11
 
12
- どのような方法があるのかご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いします
12
+ どのような方法があるのかご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いします
13
+
14
+ 追記
15
+ このリストはグレースケールの画像の濃度値を読み取ったものです。
16
+ ```python
17
+ img=plt.imread(a.jpg)
18
+ h,w=img.shape
19
+ data1=img.reshape(h*w,1)
20
+ print(data1)
21
+ ➡[[56]
22
+ [102]
23
+ [117]
24
+ ....
25
+ [142]]
26
+ ```
27
+ このようなリストに対して同様な形態のリストを合成させ
28
+ ```python
29
+ print(data2)
30
+ ➡[[55]
31
+ [122]
32
+ [176]
33
+ ....
34
+ [154]]
35
+
36
+ print(data3)
37
+ ➡[[56.55]
38
+ [102.122]
39
+ [117.176]
40
+ ....
41
+ [142.154]]
42
+ ```
43
+ といった出力を得たいと考えています。

1

文章の修正

2019/11/11 06:27

投稿

secondson
secondson

スコア21

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,4 +9,4 @@
9
9
  ```
10
10
  という新たなリストを作りたいのですが方法が判りません。
11
11
 
12
- どのような方法があるのかご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いします
12
+ どのような方法があるのかご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いします