質問編集履歴
3
コードの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,4 +7,12 @@
|
|
7
7
|
対象のブラウザはChromeです
|
8
8
|
|
9
9
|
補足
|
10
|
-
タイピング訓練をするためのwebアプリを作っていて、そこの入力部分にinputタグを使っています。 autocompleteが有効だと一度入力した単語が候補に出てしまうため、最初の一文字タイプするだけで入力ができてしまいます。これを避けるためにautocompleteを無効にしたいと考えています。 よろしくお願いします
|
10
|
+
タイピング訓練をするためのwebアプリを作っていて、そこの入力部分にinputタグを使っています。 autocompleteが有効だと一度入力した単語が候補に出てしまうため、最初の一文字タイプするだけで入力ができてしまいます。これを避けるためにautocompleteを無効にしたいと考えています。 よろしくお願いします
|
11
|
+
|
12
|
+
補足
|
13
|
+
コードは下記のようになっています
|
14
|
+
```
|
15
|
+
<form onsubmit="return false;" autocomplete="off">
|
16
|
+
<input type="text" id="text" autocomplete="off"><br>
|
17
|
+
</form>
|
18
|
+
```
|
2
対象ブラウザの提示
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,5 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
inputのtypeはtextです
|
6
6
|
|
7
|
+
対象のブラウザはChromeです
|
8
|
+
|
7
9
|
補足
|
8
10
|
タイピング訓練をするためのwebアプリを作っていて、そこの入力部分にinputタグを使っています。 autocompleteが有効だと一度入力した単語が候補に出てしまうため、最初の一文字タイプするだけで入力ができてしまいます。これを避けるためにautocompleteを無効にしたいと考えています。 よろしくお願いします
|
1
真の目的を露にするため
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,4 +2,7 @@
|
|
2
2
|
autocomplete="off"を追加しても
|
3
3
|
ダミーのinputタグをいれdisplay:none;にしても無理でした・・・
|
4
4
|
|
5
|
-
inputのtypeはtextです
|
5
|
+
inputのtypeはtextです
|
6
|
+
|
7
|
+
補足
|
8
|
+
タイピング訓練をするためのwebアプリを作っていて、そこの入力部分にinputタグを使っています。 autocompleteが有効だと一度入力した単語が候補に出てしまうため、最初の一文字タイプするだけで入力ができてしまいます。これを避けるためにautocompleteを無効にしたいと考えています。 よろしくお願いします
|