質問編集履歴
2
コードを見やすくした
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,24 +9,25 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
### 該当のソースコード
|
11
11
|
|
12
|
-
```kotlin
|
13
|
-
|
12
|
+
```MainActivity
|
14
13
|
…
|
15
14
|
(ボタンのID).setOnClickListener {
|
16
15
|
val intent = Intent(this,PaintView::class.java)
|
17
16
|
startActivity(intent)
|
18
17
|
}
|
19
18
|
…
|
19
|
+
```
|
20
20
|
|
21
|
-
|
21
|
+
```PaintView
|
22
22
|
…
|
23
23
|
import android.app.Activity//ここが灰色になってしまいます
|
24
24
|
…
|
25
25
|
|
26
26
|
class PaintView @JvmOverloads constructor(context: Context, attrs: AttributeSet? = null) : View(context, attrs) {
|
27
27
|
…//以下コード
|
28
|
+
```
|
28
29
|
|
29
|
-
|
30
|
+
```AndroidManifest
|
30
31
|
…
|
31
32
|
<activity
|
32
33
|
android:name=".PaintView"//.PaintViewの所に赤い波線が出ます
|
1
初心者マークの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,9 +2,10 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
当方学生でプログラム初心者です。
|
4
4
|
ただいまAndroid studioでアプリの開発中なのですが、行き詰ってしまいました。
|
5
|
-
MainActivityからPaintViewへ
|
5
|
+
MainActivityからPaintViewへ画面の遷移をさせたいのですが、
|
6
|
-
|
6
|
+
マニフェスト部分にエラーが出てしまいます。
|
7
7
|
言語はkotlinを使用しております。
|
8
|
+
どうかお力添えをお願いいたします。
|
8
9
|
|
9
10
|
### 該当のソースコード
|
10
11
|
|
@@ -48,5 +49,4 @@
|
|
48
49
|
### 試したこと
|
49
50
|
|
50
51
|
エラー文を調べたところ、該当のファイルはActivityではないため表示されるとのことですが、
|
51
|
-
試しに<PaintView>にimport android.app.Activityを追加しても灰色になってしまいます…
|
52
|
+
試しに<PaintView>にimport android.app.Activityを追加しても灰色になってしまいます…
|
52
|
-
ご助言をお願いいたします。
|