質問するログイン新規登録

質問編集履歴

8

検証コードを変更しました。

2019/10/21 14:40

投稿

manmaru
manmaru

スコア31

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,11 +19,11 @@
19
19
  */
20
20
  ?>
21
21
  /*CSS設定*/
22
- <link rel="stylesheet" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/wp-content/themes/cocoon-master/styles.css">
22
+ <link rel="stylesheet" href="<?php echo home_url(); ?>/wp-content/themes/cocoon-master/styles.css">
23
23
 
24
24
  /*↓画像*/
25
- <a href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/takebeIMGL3609_TP_V.jpg">
25
+ <a href="<?php echo home_url(); ?>/images/takebeIMGL3609_TP_V.jpg">
26
- <img class="aligncenter size-full wp-image-89" src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/takebeIMGL3609_TP_V.jpg" alt="" width="1024" height="706" />
26
+ <img class="aligncenter size-full wp-image-89" src="<?php echo home_url(); ?>/images/takebeIMGL3609_TP_V.jpg" alt="" width="1024" height="706" />
27
27
  </a>
28
28
 
29
29
  /*↓目次*/
@@ -31,7 +31,7 @@
31
31
  <div id="toc" class="toc tnt-number-detail toc-center border-element">
32
32
  <div class="toc-title">もくじ</div>
33
33
  <ul class="index">
34
- <li class="index"><a class="anchor" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/page/2/#b">  1-2 鳥居のくぐり方</a></li>
34
+ <li class="index"><a class="anchor" href="<?php echo home_url(); ?>/page/2/#b">  1-2 鳥居のくぐり方</a></li>
35
35
  ```
36
36
 
37
37
 

7

追記

2019/10/21 14:40

投稿

manmaru
manmaru

スコア31

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,6 +18,8 @@
18
18
  Template Name: 固定ページのテンプレート作成
19
19
  */
20
20
  ?>
21
+ /*CSS設定*/
22
+ <link rel="stylesheet" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/wp-content/themes/cocoon-master/styles.css">
21
23
 
22
24
  /*↓画像*/
23
25
  <a href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/takebeIMGL3609_TP_V.jpg">

6

追記

2019/10/21 07:50

投稿

manmaru
manmaru

スコア31

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -8,6 +8,7 @@
8
8
 
9
9
  【対応したこと】
10
10
  テンプレートファイル「koteipage.php」を用意し、固定ページに投稿した内容をコピペし、リンクをphpのテンプレートタグへ書き換え。
11
+ 保存場所:htdocs\btp01フォルダ内
11
12
 
12
13
 
13
14
  koteipage.phpの記載内容

5

更新

2019/10/21 07:41

投稿

manmaru
manmaru

スコア31

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,40 +1,46 @@
1
1
  ワードプレス初心者です。
2
- 現在ローカルで作業しており、画像や目次のリンクはローカルのパスをファイルに直書きしている状態であったため、
2
+ 現在ローカルで作業しており、画像や目次のリンクはローカルのパスをファイルに直書き(href="http://localhost:8080/btp01/page/2/#b")している状態であったため、テンプレートファイルを用意しタグ埋め込みしているのですが、うまくいきません。
3
- のちにサーバー公開してもパスが通るようテンプレートタグに置き換え作業をしていますが、うまくいきません。
4
- ![ージ説明](8a44731fd8058343f5adce20683b59ee.jpeg)
3
+ (サトは固定ページに1投稿で記事を書き、<!--nextpage-->で複数ページに切り分けています。)
5
4
 
5
+ 【問題点】
6
+ ・目次/画像のURLが正しいパスで生成されない
7
+ ・サイト全体にcssがあたらなくなってしまった。
6
8
 
7
- 問題1
9
+ 対応したこと
10
+ テンプレートファイル「koteipage.php」を用意し、固定ページに投稿した内容をコピペし、リンクをphpのテンプレートタグへ書き換え。
11
+
12
+
8
- 出力されるurlは
13
+ koteipage.phpの記載内容
9
14
  ```ここに言語を入力
15
+ <?php
16
+ /*
17
+ Template Name: 固定ページのテンプレート作成
18
+ */
19
+ ?>
20
+
21
+ /*↓画像*/
10
- http://localhost:8080/btp01/<?php echo get_page_link( $b );?>/page/2
22
+ <a href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/takebeIMGL3609_TP_V.jpg">
23
+ <img class="aligncenter size-full wp-image-89" src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/takebeIMGL3609_TP_V.jpg" alt="" width="1024" height="706" />
24
+ </a>
25
+
26
+ /*↓目次*/
27
+ <nav>
28
+ <div id="toc" class="toc tnt-number-detail toc-center border-element">
29
+ <div class="toc-title">もくじ</div>
30
+ <ul class="index">
31
+ <li class="index"><a class="anchor" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/page/2/#b">  1-2 鳥居のくぐり方</a></li>
11
32
  ```
33
+
34
+
35
+ 生成されるパスはこちらです。
36
+ ![イメージ説明](b724bf62ffd2dcc4533a0e7f1ff8ec00.jpeg)
12
- 本来
37
+ 本来生成したいパスはこちら。
13
38
  ```ここに言語を入力
14
39
  http://localhost:8080/btp01/page/2/#b
15
40
  ```
16
- としたい。
17
41
 
18
- 【問題2】タグを埋め込んだ箇所がサイトから表示が消えてしまう。
19
- 【問題3】目次の一部にタグを埋めたところ目次全体のCSSがあたらず崩れてしまう。
20
42
 
21
- 問題1が解決すれば全て解決できそうな気がしているので、引き続き調べてまいります。
22
- なにかお気づきの点があれば、ご教示頂けますと幸いです。
23
43
 
24
- ↓目次用テンプレートタグ。
25
- (テスト的に2種類のテンプレートタグを記載してみました。両方ともサイトから消えます。)
26
- ```ここに言語を入力
27
- <div class="toc-title">もくじ</div>
28
- <ul class="index">
44
+ 画像に関しても、下記コードから(koteipage.phpの記載内容より抜粋)
29
- <li class="index"><a class="anchor" href="<?php echo get_page_link( $b );?>/page/2">  1-2 鳥居のくぐり方</a></li>
30
- <li class="index"><a class="anchor" href="<?php echo home_url(); ?>/page/2/#b">  1-2 猫のくぐり方2</a></li>
31
-
32
- ```
33
-
34
- ↓画像のテンプレートタグ。こちらもサイトから消え
45
+ 表示がされなくなってしいました
35
- ```
36
- <a href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/wp-content/uploads/2019/10/takebeIMGL3609_TP_V-1024x706.jpg">
37
- <img class="aligncenter wp-image-89 size-full" src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/wp-content/uploads/2019/10/takebeIMGL3609_TP_V-1024x706.jpg" alt="" width="1024" height="706" /></a>
38
- ```
39
- ![イメージ説明](c13c70d4909064e57f1e9b15f9e1c5ed.jpeg)
46
+ ![イメージ説明](284eb901846477249919959e0192e14a.jpeg)
40
- どうぞ宜しくお願いいたします。

4

画像追加

2019/10/21 07:26

投稿

manmaru
manmaru

スコア31

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 追記WordPress テンプレートタグ設定について
1
+ WordPress テンプレートタグ設定について
body CHANGED
@@ -36,5 +36,5 @@
36
36
  <a href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/wp-content/uploads/2019/10/takebeIMGL3609_TP_V-1024x706.jpg">
37
37
  <img class="aligncenter wp-image-89 size-full" src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/wp-content/uploads/2019/10/takebeIMGL3609_TP_V-1024x706.jpg" alt="" width="1024" height="706" /></a>
38
38
  ```
39
-
39
+ ![イメージ説明](c13c70d4909064e57f1e9b15f9e1c5ed.jpeg)
40
40
  どうぞ宜しくお願いいたします。

3

画像位置変更

2019/10/21 05:07

投稿

manmaru
manmaru

スコア31

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- WordPress テンプレートタグ設定について
1
+ 追記WordPress テンプレートタグ設定について
body CHANGED
@@ -1,8 +1,9 @@
1
1
  ワードプレス初心者です。
2
2
  現在ローカルで作業しており、画像や目次のリンクはローカルのパスをファイルに直書きしている状態であったため、
3
3
  のちにサーバー公開してもパスが通るようテンプレートタグに置き換え作業をしていますが、うまくいきません。
4
+ ![イメージ説明](8a44731fd8058343f5adce20683b59ee.jpeg)
4
5
 
5
- 出力されているURL:
6
+
6
7
  【問題1】
7
8
  出力されるurlは
8
9
  ```ここに言語を入力
@@ -19,7 +20,6 @@
19
20
 
20
21
  問題1が解決すれば全て解決できそうな気がしているので、引き続き調べてまいります。
21
22
  なにかお気づきの点があれば、ご教示頂けますと幸いです。
22
- ![イメージ説明](8a44731fd8058343f5adce20683b59ee.jpeg)
23
23
 
24
24
  ↓目次用テンプレートタグ。
25
25
  (テスト的に2種類のテンプレートタグを記載してみました。両方ともサイトから消えます。)

2

追記

2019/10/21 04:52

投稿

manmaru
manmaru

スコア31

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,14 +3,22 @@
3
3
  のちにサーバー公開してもパスが通るようテンプレートタグに置き換え作業をしていますが、うまくいきません。
4
4
 
5
5
  出力されているURL:
6
- 問題1.タグを埋め込んだ箇所がサイトから表示が消えてしまう。
6
+ 問題1
7
- 問題2.出力されるurlは
7
+ 出力されるurlは
8
+ ```ここに言語を入力
9
+ http://localhost:8080/btp01/<?php echo get_page_link( $b );?>/page/2
10
+ ```
8
-     本来、
11
+ 本来、
12
+ ```ここに言語を入力
13
+ http://localhost:8080/btp01/page/2/#b
14
+ ```
9
-     としたい。
15
+ としたい。
10
- 問題3.目次の一部にタグを埋めたところ目次全体のCSSがあたらず崩れてしまう。
11
16
 
17
+ 【問題2】タグを埋め込んだ箇所がサイトから表示が消えてしまう。
18
+ 【問題3】目次の一部にタグを埋めたところ目次全体のCSSがあたらず崩れてしまう。
19
+
12
- にか根本的に間違っている何かがある気がするのですが気が付けず
20
+ 問題1が解決すれば全て解決できそう気がしているので、引き続き調べてまいります。
13
- ご教示頂けますと幸いです。
21
+ なにかお気づきの点があれば、ご教示頂けますと幸いです。
14
22
  ![イメージ説明](8a44731fd8058343f5adce20683b59ee.jpeg)
15
23
 
16
24
  ↓目次用テンプレートタグ。

1

更新

2019/10/21 04:51

投稿

manmaru
manmaru

スコア31

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,21 +1,25 @@
1
1
  ワードプレス初心者です。
2
2
  現在ローカルで作業しており、画像や目次のリンクはローカルのパスをファイルに直書きしている状態であったため、
3
- のちにサーバー公開してもパスが通るようテンプレートタグに置き換え作業をしています。
3
+ のちにサーバー公開してもパスが通るようテンプレートタグに置き換え作業をしていますが、うまくいきません
4
4
 
5
+ 出力されているURL:
5
- 画像、目次のリンク共にどの種類のテンプレートタグを記載しても、テンプレートタグに置き換えた箇所の画像やテキストのみサイトから消えてしまいます
6
+ 問題1.タグを埋め込んだ箇所サイトから表示が消えてしま
7
+ 問題2.出力されるurlは
8
+     本来、
9
+     としたい。
6
- デベロッパーツールで確認する存在はしています、表示されていない状態です
10
+ 問題3.目次の一部にタグを埋めたころ目次全体のCSSあたらず崩れてしまう
7
11
 
8
- 手順は公式サイトの通りじゃなと思うので、、もっと根本的に間違っている何かがある気がするのですが気が付けず。
12
+ か根本的に間違っている何かがある気がするのですが気が付けず。
9
13
  ご教示頂けますと幸いです。
10
- ![イメージ説明](5e15ee4b1e39e8fa151edc68bd06261f.jpeg)
14
+ ![イメージ説明](8a44731fd8058343f5adce20683b59ee.jpeg)
11
15
 
12
16
  ↓目次用テンプレートタグ。
13
17
  (テスト的に2種類のテンプレートタグを記載してみました。両方ともサイトから消えます。)
14
18
  ```ここに言語を入力
15
19
  <div class="toc-title">もくじ</div>
16
20
  <ul class="index">
17
- <li class="index"><a class="anchor" href="<<?php echo get_page_link( $b );?>/page/2">  1-2 鳥居のくぐり方</a></li>
21
+ <li class="index"><a class="anchor" href="<?php echo get_page_link( $b );?>/page/2">  1-2 鳥居のくぐり方</a></li>
18
- <li class="index"><a class="anchor" href="<<?php echo home_url(); ?>/page/2/#b">  1-2 猫のくぐり方2</a></li>
22
+ <li class="index"><a class="anchor" href="<?php echo home_url(); ?>/page/2/#b">  1-2 猫のくぐり方2</a></li>
19
23
 
20
24
  ```
21
25