質問編集履歴
2
試したことを加筆
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,12 +20,21 @@
|
|
20
20
|
プロファイルの設定引き継げているようでChromeの右上に表示されているアイコンやブックマークなどは普段使っているものと同じになりました。
|
21
21
|
|
22
22
|
しかし、ログイン状態は対象のサイトのみならず全てのサイトでログアウトされた状態になっていました。
|
23
|
-
試しにSeleniumを閉じていつもどおりChromeを立ち上げて同じサイトにアクセスするとこちらもログアウトしていました。
|
24
23
|
|
25
|
-
Cookieの情報が読み込めていないのでしょうか?
|
26
|
-
|
24
|
+
【試したこと】
|
27
25
|
|
26
|
+
・Seleniumを閉じていつもどおりChromeを立ち上げて同じサイトにアクセスするとこちらもログアウトしていました。
|
27
|
+
|
28
|
+
・Seleniumで起動したブラウザでログイン後終了し、ログイン後のページにアクセスするとログイン状態が引き継がれてました。
|
29
|
+
|
30
|
+
|
31
|
+
通常であればここれで良いのですが、今関わっている案件がSeleniumで起動したブラウザではGoogle ChromeのCAPTCHAがログインの実行をブロックしてしまいまいログインできないタイプのサイトです。
|
32
|
+
|
33
|
+
画像認証が表示されれば手動で選択してロボットでないことを証明するのですが、その画面が一切表示されず無いという当方も初めてのパターンのサイトです。)
|
34
|
+
|
35
|
+
要件を再定義すると普段使っているChromeのログイン情報をSeleniumで起動したブラウザで引き継ぎたいというものになります。
|
36
|
+
|
28
|
-
|
37
|
+
何かいい方法をご存じの方がおりましたらご教示いただければと思います。
|
29
38
|
どうぞよろしくお願い致します。
|
30
39
|
|
31
40
|
【その他参考ページ】
|
1
edit
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,8 +10,7 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
//プロファイルを設定
|
12
12
|
ChromeOptions options = new ChromeOptions();
|
13
|
-
options.addArguments("user-data-dir=/Users/
|
13
|
+
options.addArguments("user-data-dir=/Users/[USER_NAME]/Library/Application Support/Google/Chrome");
|
14
|
-
dir=/Users/main/Desktop/BUYMA/Chrome");
|
15
14
|
options.addArguments("--profile-directory=Default");
|
16
15
|
|
17
16
|
|