質問編集履歴
7
タグ修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
6
試したことを追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -52,4 +52,8 @@
|
|
52
52
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
53
53
|
|
54
54
|
- Visual Studio 2015 SP1
|
55
|
-
- Windows 7 64bit
|
55
|
+
- Windows 7 64bit
|
56
|
+
|
57
|
+
###試したこと
|
58
|
+
- DataRay社資料Visual Basic Instructions – Interfacing DataRay to Visual Basic in Visual Studio 2010 の手順を実施し、その中の機能は正常に作動することを確認しました。
|
59
|
+
- DataRay側への問い合わせは行ってはいるのですが・・・。
|
5
コピペミスでAxGetData 内にIsDataReadyが定義されていることを示せていませんでした。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,8 +20,7 @@
|
|
20
20
|
public class AxGetData : AxHost
|
21
21
|
{
|
22
22
|
// 中略
|
23
|
-
public AxGetData();
|
24
|
-
public virtual
|
23
|
+
public virtual bool IsDataReady(short index);
|
25
24
|
// 後略
|
26
25
|
```
|
27
26
|
と、定義はされているようで
|
4
言い方を修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -31,7 +31,7 @@
|
|
31
31
|
|
32
32
|
###訊きたい事
|
33
33
|
|
34
|
-
`OCX`を`AxHost`頼みで変換した際、実行できない関数がある場合どのようにすれば関数を呼び出せるようになるのか?が知りたいことです。
|
34
|
+
`OCX`を`AxHost`頼みで変換した際、何らかの要因により実行できない関数がある場合どのようにすれば関数を呼び出せるようになるのか?が知りたいことです。
|
35
35
|
|
36
36
|
どうかこのような現象について何らかの知識のある方に修正の方向性をご教授願えればと思い質問をさせていただきます。
|
37
37
|
本来職場内で聞くような内容なのですがなにぶんプログラム担当が私一人のためどうともならない状態であるのでteratailに助けを求めるほかありませんでした。
|
3
不足を補足
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -36,7 +36,9 @@
|
|
36
36
|
どうかこのような現象について何らかの知識のある方に修正の方向性をご教授願えればと思い質問をさせていただきます。
|
37
37
|
本来職場内で聞くような内容なのですがなにぶんプログラム担当が私一人のためどうともならない状態であるのでteratailに助けを求めるほかありませんでした。
|
38
38
|
よろしくお願いいたします。
|
39
|
+
### 補足情報
|
39
40
|
|
41
|
+
単語説明
|
40
42
|
```
|
41
43
|
- WinCamD : DataRay社製ビームプロファイラー
|
42
44
|
- GetData : DataRay社のOCXコントロールのひとつで、ドライバ越しにWinCamDなどの機器の設定変更や情報取得を行う
|
@@ -44,9 +46,11 @@
|
|
44
46
|
- DataReadyイベント : プロファイラ側のデータが準備完了ならば発火するイベント
|
45
47
|
|
46
48
|
```
|
47
|
-
|
49
|
+
リンク
|
48
50
|
- [DataRay社](https://www.dataray.com/)
|
49
51
|
- [DataRay社OCX資料などのあるページ](https://www.dataray.com/blogs/software/interfacing)
|
50
52
|
|
53
|
+
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
54
|
+
|
51
55
|
- Visual Studio 2015 SP1
|
52
56
|
- Windows 7 64bit
|
2
dataray社の情報を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -45,7 +45,8 @@
|
|
45
45
|
|
46
46
|
```
|
47
47
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
48
|
+
- [DataRay社](https://www.dataray.com/)
|
49
|
+
- [DataRay社OCX資料などのあるページ](https://www.dataray.com/blogs/software/interfacing)
|
48
50
|
|
49
|
-
ここにより詳細な情報を記載してください。
|
50
51
|
- Visual Studio 2015 SP1
|
51
52
|
- Windows 7 64bit
|
1
タイトル編集
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
【C#】【AxHost】DataRay社製ビームプロファイラーをC#プログラム上で動作させようとした際にエラーが発生する
|
1
|
+
【C#】【OCX】【AxHost】DataRay社製ビームプロファイラーをC#プログラム上で動作させようとした際にエラーが発生する
|
body
CHANGED
File without changes
|