teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

public class InfoBean { // 各フィールドを定義 private String name; // 名前 private String add

2019/10/08 22:06

投稿

ai9376451
ai9376451

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -23,37 +23,57 @@
23
23
 
24
24
 
25
25
  (練習問題1で作成したInfoBean)
26
- public class BeanMondai1_1 {
26
+ \public class InfoBean {
27
+ // 各フィールドを定義
28
+ private String name; // 名前
29
+ private String address; // 住所
30
+ private String job; // 仕事
31
+ private int age; // 年齢
27
32
 
28
- public static void main(String[] args) {
29
- // InfoBeanクラスのインスタンス化
33
+ // 名前を取得するメソッド
30
- InfoBean infoBean = new InfoBean();
34
+ public String getName() {
35
+ return name;
36
+ }
31
37
 
32
- // 名前を設定
38
+ // 名前を設定するメソッド
33
- infoBean.setName("山崎");
39
+ public void setName(String name) {
34
- // 住所を設定
35
- infoBean.setAddress("東京都千代田区");
36
- // 仕事を設定
37
- infoBean.setJob("Javaプログラマ");
38
- // 年齢を設定
39
- infoBean.setAge(20);
40
+ this.name = name;
41
+ }
40
42
 
41
- // 名前をコンソールに出力
42
- System.out.println(infoBean.getName());
43
- // 住所をコンールに出力
43
+ // 住所を取得するメッド
44
- System.out.println(infoBean.getAddress());
44
+ public String getAddress() {
45
- // 仕事をコンソールに出力
46
- System.out.println(infoBean.getJob());
45
+ return address;
47
- // 年齢をコンソールに出力
46
+ }
48
- System.out.println(infoBean.getAge());
49
47
 
48
+ // 住所を設定するメソッド
49
+ public void setAddress(String address) {
50
+ this.address = address;
50
51
  }
51
- }
52
52
 
53
+ // 仕事を取得するメソッド
54
+ public String getJob() {
55
+ return job;
56
+ }
53
57
 
58
+ // 仕事を設定するメソッド
59
+ public void setJob(String job) {
60
+ this.job = job;
61
+ }
62
+
63
+ // 年齢を取得するメソッド
64
+ public int getAge() {
65
+ return age;
66
+ }
67
+
68
+ // 年齢を設定するメソッド
69
+ public void setAge(int age) {
70
+ this.age = age;
71
+ }
72
+ }
54
73
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
55
74
  エラーが多数表示されてしまい、そもそもの考え方が違うのかと思っています。
75
+
56
- ```
76
+ split()でどうリストに格納するのか知りたいです。
57
77
  エラーメッセージ
58
78
  ```
59
79