質問編集履歴
6
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -64,7 +64,7 @@
|
|
64
64
|
|
65
65
|
|
66
66
|
|
67
|
-
追記 10/9
|
67
|
+
**追記 10/9**
|
68
68
|
|
69
69
|
MXParallaxHeaderという画面を分割するモジュールによりピンクと水色の上下の分割関係による縛りで
|
70
70
|
|
@@ -88,4 +88,4 @@
|
|
88
88
|
|
89
89
|
**そこでわからないこと**
|
90
90
|
|
91
|
-
ピンクの画面(ヘッダー)のUIボタンから違うViewContorollerが持つUIViewを参照するにはどうすればよろしいでしょうか?
|
91
|
+
ピンクの画面(ヘッダー)のUIボタンから違うViewContorollerが持つUIViewを参照するにはどうコーディングすればよろしいでしょうか?m(_ _)m
|
5
追記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -61,3 +61,31 @@
|
|
61
61
|
|
62
62
|
|
63
63
|
[MXParallaxHeader](https://github.com/maxep/MXParallaxHeader)というヘッダーを使用しています。
|
64
|
+
|
65
|
+
|
66
|
+
|
67
|
+
追記 10/9
|
68
|
+
|
69
|
+
MXParallaxHeaderという画面を分割するモジュールによりピンクと水色の上下の分割関係による縛りで
|
70
|
+
|
71
|
+
ここで設定したUIViewはbringSubviewToFront(_ view: UIView)を使っても
|
72
|
+
|
73
|
+
上(ヘッダー)か下(分割されたメイン画面)での出力になるようです。以下はbringSubviewToFrontを追加した時のViewの階層です。
|
74
|
+
|
75
|
+

|
76
|
+
|
77
|
+
|
78
|
+
|
79
|
+
そこでこの2分割されたMXParallaxHeaderよりもっと奥にある親ビューへ直接UIViewを持たせて
|
80
|
+
|
81
|
+
addSubview(出現させたいUIView) したところうまくいきました。
|
82
|
+
|
83
|
+
|
84
|
+
|
85
|
+

|
86
|
+
|
87
|
+
|
88
|
+
|
89
|
+
**そこでわからないこと**
|
90
|
+
|
91
|
+
ピンクの画面(ヘッダー)のUIボタンから違うViewContorollerが持つUIViewを参照するにはどうすればよろしいでしょうか?
|
4
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
|
|
14
14
|
|
15
15
|
|
16
16
|
|
17
|
-
**試したこと
|
17
|
+
**試したこと**
|
18
18
|
|
19
19
|
```Swift
|
20
20
|
|
3
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -2,9 +2,9 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
initialViewController(最初に呼び出される画面)からContainerViewで繋いだ子ビューの関係にある
|
4
4
|
|
5
|
-
ScrollViewController(ヘッダー画面とメイン画面)のヘッダー画面の中からボタンを押した時、
|
5
|
+
ScrollViewController(ヘッダー画面とメイン画面を子ビューに持つViewController)のヘッダー画面の中からボタンを押した時、
|
6
6
|
|
7
|
-
大元である最初に呼び出される画面(ContainerViewの親ビュー)に画面全体として緑のUIViewを表示させたい。
|
7
|
+
大元である最初に呼び出される画面(ContainerViewの親ビュー・孫ビューであるヘッダー画面からは親の親になる?)に画面全体として緑のUIViewを表示させたい。
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
10
|
|
2
追記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -50,6 +50,12 @@
|
|
50
50
|
|
51
51
|
|
52
52
|
|
53
|
+
**わからないこと**
|
54
|
+
|
55
|
+
parent?.view.addSubviewでは大元の親ビューを指定できていないのでしょうか?
|
56
|
+
|
57
|
+
|
58
|
+
|
53
59
|
画面全体に表示するにはどう変更すればよろしいでしょうか?
|
54
60
|
|
55
61
|
|
1
修正
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
子ビューの中のヘッダービューからinitialViewControllerにビューを表示させたい
|
1
|
+
ContainerViewで繋いだ子ビューの中のヘッダービューからinitialViewControllerにビューを表示させたい
|
test
CHANGED
File without changes
|