質問編集履歴

2

関連質問を追記しました。

2019/10/05 02:18

投稿

say4hatii8
say4hatii8

スコア28

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -109,3 +109,7 @@
109
109
  ・この質問で構成図を使いVPNやL2スイッチなどで限定していますが、そもそも「支店を持つ会社があたかも同じビル内いるようにネットワークを組む場合はみなさんはどのような技術、設定を行うのでしょうか?」
110
110
 
111
111
  「シンプルに拠点間通信を行う場合は、普通(?)はどうするのでしょうか?」
112
+
113
+
114
+
115
+ 関連した質問はこちらでございます。https://teratail.com/questions/215485「支店を持つ会社の拠点間通信について。」

1

【条件】と【質問2】を追加しました。

2019/10/05 02:18

投稿

say4hatii8
say4hatii8

スコア28

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -69,3 +69,43 @@
69
69
  素人ながらいろいろ調べて、上記の図の構成がシンプルなのかな勝手に思いました。
70
70
 
71
71
  みなさまどうか宜しくお願い致します。
72
+
73
+ ---
74
+
75
+ ※追加
76
+
77
+ 【条件】
78
+
79
+ ・部署ごとの通信をVLANで区切る。それは管理者がアクセスポートをポートVLANとして設定するだけで通信を制限したい。
80
+
81
+ ・ポートのVLANを書類申請式にして上長の許可ありきで管理者はポートに対しての設定を行う。
82
+
83
+ ・新しい部署またはプロジェクトグループのVLANが必要となった時も申請を出してもらい管理者がリモートデスクトップでスイッチに設定を行う。
84
+
85
+ ・全社員がアクセスできる端末をBuffaloのterastationとする。Windowsのアカウントとは別にterastationにブラウザで入ってへterastationのユーザーを作り、
86
+
87
+ NASのフォルダへのアクセスは現時点では申請式にして、その申請を元にリモートデスクトップでNASのアカウントを打ち込んでアクセスさせる。
88
+
89
+ (フリーソフトでのパスワード解析等はいまは無視する)
90
+
91
+ ・現時点ではADを導入しない。(ほんとはしたい…。)
92
+
93
+ ・「ネットワークへのログイン」という意味というか考え方がわかりませんでした。
94
+
95
+ ログインとはOSにするもので、LANケーブルを挿せばネットにつながる、という認識でした。ここら辺をもう少し勉強してみます。
96
+
97
+ 恐れ入りますがこの質問に対して「ネットワークへのログイン」は必要不可欠でしょうか?お願い致します。
98
+
99
+ いずれは、例えばこれは可能性でしかないですが、社員以外の人間がパソコンを持ってきて、LANケーブルをつなげたとき、無線のSSIDとパスワードをどうにかして知られたときに、
100
+
101
+ 「登録されていないパソコン、ユーザーはネットを使えないようにする」ということはしたいです。あくまでもいつかですが…。
102
+
103
+ ・各端末の通信制御を、スイッチのポートのVLANIDの設定、ルーターのフィルタリングのみで可能かどうか。
104
+
105
+
106
+
107
+ 【質問2】
108
+
109
+ ・この質問で構成図を使いVPNやL2スイッチなどで限定していますが、そもそも「支店を持つ会社があたかも同じビル内いるようにネットワークを組む場合はみなさんはどのような技術、設定を行うのでしょうか?」
110
+
111
+ 「シンプルに拠点間通信を行う場合は、普通(?)はどうするのでしょうか?」