質問編集履歴
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,11 +1,11 @@
|
|
1
1
|
python3で、tkinterを使用して、
|
2
|
-
メインウインドウからサブウインドウを作成しようと
|
2
|
+
メインウインドウからサブウインドウを作成しようとしております。
|
3
3
|
|
4
4
|
メインウインドウのあるボタンを押すと、
|
5
|
-
サブウインドウが開
|
5
|
+
サブウインドウが開くのですが、
|
6
|
-
サブウインドウが開かれる前に、メインウインドウのボタンをdisabledし
|
6
|
+
サブウインドウが開かれる前に、メインウインドウのボタンをdisabledにし、
|
7
|
-
触れないようにしております。
|
7
|
+
触れないようにしております。理由は、メインウインドウのボタンを押すたびにサブウインドウが生成されますので、それを阻止するためです。
|
8
|
-
|
8
|
+
サブウインドウを閉じれば、メインウインドウのボタンをactiveに変えたいのですが、
|
9
9
|
その方法が分かりません。
|
10
10
|
|
11
11
|
サブウインドウをroot1、メインをrootととして、
|