質問編集履歴
1
本文を修正。ネットワーク図を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
1
|
-
独立した2つのネットワーク、NW1とNW2があり、
|
1
|
+
独立した2つのネットワーク、NW1とNW2があり、
|
2
|
-
デフォルトゲートウェイRT1を通ってインターネットに接続
|
2
|
+
NW1からは通常、デフォルトゲートウェイRT1を通ってインターネットに接続。
|
3
|
+
NW2からは通常、デフォルトゲートウェイRT2を通ってインターネットに接続。
|
3
|
-
デフォルトゲートウェイを通らずに、
|
4
|
+
ここでRT3を設置してデフォルトゲートウェイを通らずに、RT3を経由してNW1とNW2にアクセスしようとしてます。
|
4
5
|
|
5
6
|
現在、
|
6
7
|
セグメントの設定が
|
@@ -9,9 +10,10 @@
|
|
9
10
|
|
10
11
|
各機器が
|
11
12
|
RT1:192.168.xxx.254
|
12
|
-
RT2:192.168.xxx.
|
13
|
+
RT2:192.168.xxx.254
|
13
|
-
|
14
|
+
RT3:NW1:192.168.xxx.253
|
15
|
+
NW2:172.16.xxx.253
|
14
|
-
とする場合に、RT1のルーティングテーブルにNW2への接続には
|
16
|
+
とする場合に、RT1のルーティングテーブルにNW2への接続にはRT3を経由する
|
15
17
|
レコードを追加して対応しようとしていますが、うまくゆきません。
|
16
18
|
|
17
19
|
レコードは
|
@@ -20,8 +22,15 @@
|
|
20
22
|
インターフェイス:NW1
|
21
23
|
※ゲートウェイはUTMでVLAN設定しているため、VLAN名を入れてます。
|
22
24
|
|
23
|
-
|
25
|
+
RT3はブロードバンドルータを使用しているため、
|
24
26
|
NW1をLANに、NW2をWANに接続しています。
|
25
27
|
|
26
28
|
どのような設定が正しいかも正直わからなくなってしまっています。
|
27
|
-
恐れ入りますが、ご教示いただけないでしょうか?
|
29
|
+
恐れ入りますが、ご教示いただけないでしょうか?
|
30
|
+
|
31
|
+
-*-*-*-*-*-
|
32
|
+
10/2追記
|
33
|
+
ネットワーク図は以下のようになります。
|
34
|
+

|
35
|
+
また、本文が間違っていたため修正しています。
|
36
|
+
ご容赦ください。
|