質問編集履歴
1
文章が途中で切れていたのを修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,13 +1,40 @@
|
|
1
1
|
jqueryの基本的なことを教えてください。
|
2
|
-
jqueryを書く際、例えば以下のように、<script>の中に書くのが一般的かと思います。
|
2
|
+
jquery(またはjs)を書く際、例えば以下のように、<script>の中に書くのが一般的かと思います。
|
3
3
|
```javascript
|
4
4
|
<script>
|
5
5
|
$(function() {
|
6
6
|
$("#button1").on('click', function() {
|
7
|
+
alert("Hello!!");
|
7
|
-
});
|
8
|
+
});
|
9
|
+
$("#button2").on('click', function() {
|
10
|
+
alert("Good Morning!!");
|
11
|
+
});
|
8
12
|
});
|
13
|
+
</script>
|
14
|
+
```
|
15
|
+
これは、以下のようにscriptを分けても同じ動作になると思います。
|
16
|
+
|
17
|
+
```javascript
|
18
|
+
<script>
|
19
|
+
$(function() {
|
20
|
+
$("#button1").on('click', function() {
|
9
21
|
alert("Hello!!");
|
22
|
+
});
|
23
|
+
});
|
24
|
+
</script>
|
25
|
+
|
26
|
+
<script>
|
27
|
+
$(function() {
|
28
|
+
$("#button2").on('click', function() {
|
10
29
|
alert("Good Morning!!");
|
30
|
+
});
|
31
|
+
});
|
11
32
|
</script>
|
12
33
|
```
|
34
|
+
|
35
|
+
上の書き方と下の書き方で、何か違いはあるでしょうか?
|
36
|
+
それぞれの<script>の中で宣言した変数のスコープが変わってくるため、
|
37
|
+
スコープを意識しながら下のように分けて書くのがいいのか、
|
13
|
-
|
38
|
+
或いは、できるだけ1つの<script>内で書くのがいいのか、どちらでしょうか?
|
39
|
+
|
40
|
+
どうぞよろしくお願い致します。
|