質問編集履歴
3
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -21,6 +21,6 @@
|
|
21
21
|
```
|
22
22
|
このスクリプトはうまくいくように見えるが入力中に「</script>」が含まれている場合、そこでJavascriptのソースの終端となるとの説明が記載されていました。しかし、次のページに、「HTML5の規格では、script要素内のデータには
|
23
23
|
「</script」という文字の並びは出現できないことになっている」とも書かれていました。
|
24
|
-
ここで、混乱してしまったのですが、「HTML5の規格では、script要素内のデータには「/script」という文字の並びは出現できないことになっている」としたら、「入力中に「</script>」が含まれている場合」も問題がないのではないかと思ってしまいました。また、「script要素内はタグを解釈しない」のであれば、そもそも「</script>」が解釈されないのではないのでしょうか...?
|
24
|
+
ここで、混乱してしまったのですが、「HTML5の規格では、script要素内のデータには「</script」という文字の並びは出現できないことになっている」としたら、「入力中に「</script>」が含まれている場合」も問題がないのではないかと思ってしまいました。また、「script要素内はタグを解釈しない」のであれば、そもそも「</script>」が解釈されないのではないのでしょうか...?
|
25
25
|
こちらの部分について、少し混乱してしまい分からなくなってしまった為、ご説明頂けましたら幸いです。
|
26
26
|
よろしくお願いします。
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
</body>
|
21
21
|
```
|
22
22
|
このスクリプトはうまくいくように見えるが入力中に「</script>」が含まれている場合、そこでJavascriptのソースの終端となるとの説明が記載されていました。しかし、次のページに、「HTML5の規格では、script要素内のデータには
|
23
|
-
「/script」という文字の並びは出現できないことになっている」とも書かれていました。
|
23
|
+
「</script」という文字の並びは出現できないことになっている」とも書かれていました。
|
24
24
|
ここで、混乱してしまったのですが、「HTML5の規格では、script要素内のデータには「/script」という文字の並びは出現できないことになっている」としたら、「入力中に「</script>」が含まれている場合」も問題がないのではないかと思ってしまいました。また、「script要素内はタグを解釈しない」のであれば、そもそも「</script>」が解釈されないのではないのでしょうか...?
|
25
25
|
こちらの部分について、少し混乱してしまい分からなくなってしまった為、ご説明頂けましたら幸いです。
|
26
26
|
よろしくお願いします。
|
1
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,7 +19,8 @@
|
|
19
19
|
</script>
|
20
20
|
</body>
|
21
21
|
```
|
22
|
-
このスクリプトはうまくいくように見えるが入力中に「</script>」が含まれている場合、そこでJavascriptのソースの終端となるとの説明が記載されていました。しかし、次のページに、「HTML5の規格では、script要素内のデータには
|
22
|
+
このスクリプトはうまくいくように見えるが入力中に「</script>」が含まれている場合、そこでJavascriptのソースの終端となるとの説明が記載されていました。しかし、次のページに、「HTML5の規格では、script要素内のデータには
|
23
|
+
「/script」という文字の並びは出現できないことになっている」とも書かれていました。
|
23
24
|
ここで、混乱してしまったのですが、「HTML5の規格では、script要素内のデータには「/script」という文字の並びは出現できないことになっている」としたら、「入力中に「</script>」が含まれている場合」も問題がないのではないかと思ってしまいました。また、「script要素内はタグを解釈しない」のであれば、そもそも「</script>」が解釈されないのではないのでしょうか...?
|
24
25
|
こちらの部分について、少し混乱してしまい分からなくなってしまった為、ご説明頂けましたら幸いです。
|
25
26
|
よろしくお願いします。
|