質問編集履歴
6
内容修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -98,7 +98,7 @@
|
|
98
98
|
|
99
99
|
```
|
100
100
|
度々、必要な情報が抜けていて申し訳ありません。.NETFramework3.5でビルドしました。Win10,VisualStudio2019です。ClassLibrary1.dllはC:\Users\UserName\source\repos\DotNETDllImportConsole\DotNETDllImportConsole\bin\Debug\testに置いてあり、カレントディレクトリはDebugです。
|
101
|
-
皆さんの回答を参考にして
|
101
|
+
皆さんの回答を参考にして試してみました。前のコードに少し足して実行したところをコンソールに以下の文章が表示されました。
|
102
102
|
|
103
103
|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
104
104
|
unti
|
5
文章の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -46,6 +46,7 @@
|
|
46
46
|
|
47
47
|
|
48
48
|
追記
|
49
|
+
----
|
49
50
|
```C#
|
50
51
|
using System;
|
51
52
|
using System.Collections.Generic;
|
4
文章の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -42,4 +42,72 @@
|
|
42
42
|
string mypath = "ClassLibrary1.dll";
|
43
43
|
とするとうまくいくので他のコードは合ってると思うのですが原因がわかりません。
|
44
44
|
原因がわかる方教えていだだけないでしょうか。
|
45
|
+
よろしくお願いします。
|
46
|
+
|
47
|
+
|
48
|
+
追記
|
49
|
+
```C#
|
50
|
+
using System;
|
51
|
+
using System.Collections.Generic;
|
52
|
+
using System.Linq;
|
53
|
+
using System.Text;
|
54
|
+
using System.Reflection;
|
55
|
+
using System.IO;
|
56
|
+
|
57
|
+
|
58
|
+
|
59
|
+
namespace DotNETDllImportConsole
|
60
|
+
{
|
61
|
+
class Program
|
62
|
+
{
|
63
|
+
static void Main(string[] args)
|
64
|
+
{
|
65
|
+
StreamReader sr = new StreamReader(@"C:\Users\UserName\source\repos\DotNETDllImportConsole\DotNETDllImportConsole\bin\Debug\test\text.txt", Encoding.GetEncoding("UTF-8"));
|
66
|
+
//このtext.txtにはuntiと記入されています
|
67
|
+
string str = sr.ReadToEnd();
|
68
|
+
|
69
|
+
sr.Close();
|
70
|
+
|
71
|
+
Console.WriteLine(str);
|
72
|
+
|
73
|
+
;
|
74
|
+
string mypath = @"C:\Users\UserName\source\repos\DotNETDllImportConsole\DotNETDllImportConsole\bin\Debug\test\ClassLibrary1.dll";
|
75
|
+
Assembly asm = Assembly.LoadFrom(mypath);
|
76
|
+
Module mod = asm.GetModule(mypath);
|
77
|
+
if (mod == null)
|
78
|
+
{
|
79
|
+
Console.WriteLine("@@@");
|
80
|
+
}
|
81
|
+
System.Type type = mod.GetType("namespace1.Class1");
|
82
|
+
if (type != null)
|
83
|
+
{
|
84
|
+
Object obj = Activator.CreateInstance(type);
|
85
|
+
|
86
|
+
Type[] types = new Type[2];
|
87
|
+
types[0] = typeof(string);
|
88
|
+
types[1] = typeof(string);
|
89
|
+
MethodInfo method = type.GetMethod("method", types);
|
90
|
+
object ret = method.Invoke(obj, new string[] { "abc", "def" });
|
91
|
+
|
92
|
+
Console.WriteLine(ret);
|
93
|
+
}
|
94
|
+
}
|
95
|
+
}
|
96
|
+
}
|
97
|
+
|
98
|
+
```
|
99
|
+
度々、必要な情報が抜けていて申し訳ありません。.NETFramework3.5でビルドしました。Win10,VisualStudio2019です。ClassLibrary1.dllはC:\Users\UserName\source\repos\DotNETDllImportConsole\DotNETDllImportConsole\bin\Debug\testに置いてあり、カレントディレクトリはDebugです。
|
100
|
+
皆さんの回答を参考にして色々試してみたのですがダメでした。前のコードに少し足して実行したところをコンソールに以下の文章が表示されました。
|
101
|
+
|
102
|
+
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
103
|
+
unti
|
104
|
+
@@@
|
105
|
+
|
106
|
+
ハンドルされていない例外: System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
|
107
|
+
場所 DotNETDllImportConsole.Program.Main(String[] args) 場所 C:\Users\UserName\source\repos\DotNETDllImportConsole\DotNETDllImportConsole\Program.cs:行 33
|
108
|
+
続行するには何かキーを押してください . . .
|
109
|
+
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
110
|
+
|
111
|
+
text.txtの文字を読み取ってコンソールに表示しているため絶対パスの書き方はあっているのではないかと思います。カレントディレクトリにClassLibrary1.dllを移動して、string mypath = @"ClassLibrary1.dll";とするとうまくいきます。
|
112
|
+
至らない文章を混乱させてしまったかもしれませんがもし原因のわかる方がいればご教授いただけますと幸いです。
|
45
113
|
よろしくお願いします。
|
3
内容修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
|
|
32
32
|
}
|
33
33
|
}
|
34
34
|
```
|
35
|
-
visualstudio2019で書いています。ClassLibrary1.dllをtestに入れて使いたいと思っています。
|
35
|
+
visualstudio2019で書いています。Windows10です。ClassLibrary1.dllをtestに入れて使いたいと思っています。
|
36
36
|
|
37
37
|
string mypath = "test\ClassLibrary1.dll";
|
38
38
|
や
|
2
タイトル
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
C#で絶対パスが通りません・・・
|
1
|
+
C#で絶対パス、相対パスが通りません・・・
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
コードを読みやすく修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,4 @@
|
|
1
|
+
```c#
|
1
2
|
using System;
|
2
3
|
using System.Collections.Generic;
|
3
4
|
using System.Linq;
|
@@ -30,13 +31,15 @@
|
|
30
31
|
}
|
31
32
|
}
|
32
33
|
}
|
34
|
+
```
|
35
|
+
visualstudio2019で書いています。ClassLibrary1.dllをtestに入れて使いたいと思っています。
|
33
36
|
|
34
|
-
string mypath = "ClassLibrary1.dll";
|
35
|
-
とするとうまくいくのですが、ClassLibrary1.dllをtestフォルダに入れて
|
36
37
|
string mypath = "test\ClassLibrary1.dll";
|
37
38
|
や
|
38
39
|
string mypath = @"test\ClassLibrary1.dll";
|
39
40
|
や
|
40
41
|
絶対パスにしてもうまく通りません。
|
42
|
+
string mypath = "ClassLibrary1.dll";
|
43
|
+
とするとうまくいくので他のコードは合ってると思うのですが原因がわかりません。
|
41
44
|
原因がわかる方教えていだだけないでしょうか。
|
42
45
|
よろしくお願いします。
|