質問編集履歴

5

追記しました

2019/09/10 02:57

投稿

kipipipi
kipipipi

スコア60

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -128,7 +128,7 @@
128
128
 
129
129
 
130
130
 
131
- まず**1**つ目の疑問ですが、htmlのform作成始めに
131
+ まず**1**つ目の疑問ですが、html(ビュー)のform作成始めに
132
132
 
133
133
  ```html
134
134
 
@@ -136,7 +136,35 @@
136
136
 
137
137
  ```
138
138
 
139
+ と記入していますが、createの第一引数はモデルクラスと同名にするという認識で合っていますか?
140
+
141
+ ドキュメントには
142
+
143
+ > // /articles/add において
144
+
145
+ // $article は、空の Article エンティティーである必要があります。
146
+
147
+ echo $this->Form->create($article);
148
+
149
+
150
+
151
+ とあるのでモデルクラスのエンティティーが関係しているのだとは予想できます。(記入されたデータを使ってエンティティー(レコード)を作成する?)
152
+
153
+
154
+
139
- と記入ていますがcreateの第一引数はモデルクラスと同名にするという認識で合っていますか?ネットで見るコードの中には$usersTableという書き方と'usersTable'という書き方があります。どちらが一般的な認識でしょうか?
155
+ かし書籍やネットで見るコードの中には$usersTableという書き方と'usersTable'という書き方があります。
156
+
157
+ どちらの書き方でも保存できてしまうので、後々これが足を引っ張るようなことが無いように理解したいです。
158
+
159
+ ※もちろん空欄で書くと”Unable to find table class for current entity”と怒られます。
160
+
161
+
162
+
163
+ どちらが一般的な認識でしょうか?
164
+
165
+
166
+
167
+
140
168
 
141
169
 
142
170
 

4

誤字脱字

2019/09/10 02:57

投稿

kipipipi
kipipipi

スコア60

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -148,7 +148,7 @@
148
148
 
149
149
  ```
150
150
 
151
- と書いてありますが、なぜこの変数をサイド同じビューに投げているのでしょうか?色々参考に書いたため意味が理解できていません。また、このコードを書かないと一つ目の疑問のところと同じ段で
151
+ と書いてありますが、なぜこの変数を再度同じビューに投げているのでしょうか?色々参考に書いたため意味が理解できていません。また、このコードを書かないと一つ目の疑問のところと同じ段で
152
152
 
153
153
  ```ここに言語を入力
154
154
 

3

タイトル変更

2019/09/10 02:30

投稿

kipipipi
kipipipi

スコア60

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- cakephp3 form helperにつ
1
+ cakephp3 formhelperのcreate()メソッド、第一引数(コンテキスト)の理解ができな
test CHANGED
File without changes

2

タイトル変更

2019/09/10 02:24

投稿

kipipipi
kipipipi

スコア60

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- cakephp3 について
1
+ cakephp3 form helperについて
test CHANGED
File without changes

1

誤字脱字

2019/09/10 01:57

投稿

kipipipi
kipipipi

スコア60

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -136,7 +136,7 @@
136
136
 
137
137
  ```
138
138
 
139
- と記入していますが、createの第一引数はモデルクラスと同名にするという認識で合っていますか?ネットで見るコードの中には$$usersTableとう書き方と'usersTable'という書き方があります。どちらが一般的な認識でしょうか?
139
+ と記入していますが、createの第一引数はモデルクラスと同名にするという認識で合っていますか?ネットで見るコードの中には$usersTableとう書き方と'usersTable'という書き方があります。どちらが一般的な認識でしょうか?
140
140
 
141
141
 
142
142