質問編集履歴
1
テキストファイルの確認を行いました。絶対パスを入力しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,39 +2,31 @@
|
|
2
2
|
題記の通りです。
|
3
3
|
使用参考書は「pythonによるデータ分析入門」
|
4
4
|
|
5
|
+
ご回答者様のアドバイスをもとに色々試して状況をまとめました。
|
5
6
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
7
|
|
7
8
|
```
|
8
|
-
1.No such file or directory
|
9
|
-
|
9
|
+
segismundo.txt
|
10
|
+
が開けない
|
10
11
|
|
12
|
+
No such file or directries
|
11
13
|
```
|
12
14
|
|
13
|
-
###
|
15
|
+
###状況
|
16
|
+

|
17
|
+
ご回答者様のアドバイスを実践しファイルの有無を確認しましたが写真
|
18
|
+
下部にsegismundo.txtが確認できました。
|
19
|
+

|
20
|
+
jupyterの方にもこのように表示されています。
|
21
|
+
]
|
22
|
+
絶対パスを入力したつもりですが同じくエラーがでて困っています。
|
14
23
|
|
15
|
-
|
24
|
+
※シェルとかコマンドがいまいちわかっているようでわかっていないような状態で勉強中です。
|
16
|
-
|
25
|
+
とりあえず、windowsのコマンドからpythonの仮想環境の立ち上げ、jupyterの立ち上げ
|
17
|
-
|
26
|
+
の順で行っています。
|
18
|
-
2.os.chdir('desktop/pydata-book-2nd-edition/pydata-book-2nd-edition/examples/segismundo.txt')
|
19
27
|
|
20
|
-
※jupyterでpython3を使用しています。
|
21
|
-
コードとエラーの前の数字は対応しています。
|
22
|
-
|
28
|
+
## 補足情報
|
23
29
|
|
24
|
-
### 試したこと
|
25
|
-
|
26
|
-
1.が参考書に書かれたコードです。
|
27
|
-
すると1.のエラーが発生します。
|
28
|
-
そこで自分なりに調べたところ、開きたいテキストファイルをカレントディレクトリにすること
|
29
|
-
が必要なのかもしれないと思い、上記2.のコードを書いたのですが、2.のエラーが発生します。
|
30
|
-
examplesまではカレントディレクトリにできるのですが、最後のテキストファイルでエラーに
|
31
|
-
なってしまいます。
|
32
|
-
|
33
|
-
本来行いたいコードがうまくいかず、それに自分なりに対処を試みたもののそれもうまくいかず...
|
34
|
-
といった状況です。
|
35
|
-
|
36
|
-
|
37
|
-
### 補足情報
|
38
|
-
|
39
30
|
私自身はプログラミングを初めてまだ2か月弱の初心者です。
|
31
|
+
いままでprogateやpyqで学習していたので自力での環境構築に手間取っています。
|
40
32
|
なんとか助けていただけると幸いです。
|