質問編集履歴
1
quiqui さんにご指摘いただいた点を修正し、追加しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,12 +9,41 @@
|
|
9
9
|
お教えいただければ幸いです。
|
10
10
|
|
11
11
|
```Python3
|
12
|
-
#
|
12
|
+
#質問コードに誤りがあったため、修正したコードをページの一番下「質問コードの修正」にコピーしました。\
|
13
|
+
ご参照ください。
|
14
|
+
```
|
13
15
|
|
16
|
+
### 試したこと
|
17
|
+
|
18
|
+
ツイッターのアプリによる検索機能では、
|
19
|
+
```
|
20
|
+
since:2018-09-23 #取得期間の開始日
|
21
|
+
until:2018-09-30 #取得期間の終了日
|
22
|
+
```
|
23
|
+
というように検索ボックスに入力することで、特定の期間内のツイートを取得できるそうです。
|
24
|
+
ところが、こうした時期の指定を、上記のコード内でどのように行えるのか、調べてもわかりませんでした。
|
25
|
+
|
26
|
+
### 環境
|
27
|
+
macOS Mojave
|
28
|
+
Python 3.7.3
|
29
|
+
|
30
|
+
### 質問コードの修正
|
31
|
+
quiqui さんにご指摘いただいた上で、質問コードを下記のように修正させていただきました。
|
32
|
+
下記のコードをjupyter-notebookで実行すると、対象アカウントの最新20ツイートを取得することができました。
|
33
|
+
取得すべきツイート期間を指定したいものの、調べても、望むようなパラメータがわからなかったため、
|
34
|
+
|
35
|
+
params ={'since':2018-12-10,'until':2018-12-17,'screen_name':'*******'}
|
36
|
+
|
37
|
+
という風にしてみましたが、
|
38
|
+
'since':2018-12-10,'until':2018-12-17
|
39
|
+
の部分は無視された状態での出力になっています。
|
40
|
+
```
|
41
|
+
#一人のツイートを時期を限定して取得(1週間)
|
14
|
-
import
|
42
|
+
import json
|
15
43
|
import sys
|
16
44
|
import datetime
|
17
45
|
from datetime import timedelta # 日本時間に直すために使う
|
46
|
+
import tweepy
|
18
47
|
|
19
48
|
|
20
49
|
#python で Twitter APIを使用するためのConsumerキー、アクセストークン設定
|
@@ -28,14 +57,16 @@
|
|
28
57
|
auth.set_access_token(ACCESS_TOKEN, ACCESS_TOKEN_SECRET)
|
29
58
|
api = tweepy.API(auth)
|
30
59
|
|
60
|
+
twitter = auth.oauth
|
61
|
+
|
31
62
|
#----------------------
|
32
63
|
#上記が各種設定、下がタイムライン取得操作
|
33
64
|
|
34
|
-
# Twitter Endpoint
|
65
|
+
# Twitter Endpoint(ユーザータイムラインを取得する)
|
35
66
|
url = "https://api.twitter.com/1.1/statuses/user_timeline.json"
|
36
67
|
|
37
|
-
# Enedpointへ渡すパラメーター
|
68
|
+
# Enedpointへ渡すパラメーター
|
38
|
-
params ={'screen_name':'*******
|
69
|
+
params ={'since':2018-12-10,'until':2018-12-17,'screen_name':'*******'}
|
39
70
|
|
40
71
|
req = twitter.get(url, params = params)
|
41
72
|
|
@@ -47,18 +78,5 @@
|
|
47
78
|
print()
|
48
79
|
else:
|
49
80
|
print("Failed: %d" % req.status_code)
|
50
|
-
```
|
51
81
|
|
52
|
-
### 試したこと
|
53
|
-
|
54
|
-
ツイッターのアプリによる検索機能では、
|
55
|
-
```
|
82
|
+
```
|
56
|
-
since:2018-09-23 #取得期間の開始日
|
57
|
-
until:2018-09-30 #取得期間の終了日
|
58
|
-
```
|
59
|
-
というように検索ボックスに入力することで、特定の期間内のツイートを取得できるそうです。
|
60
|
-
ところが、こうした時期の指定を、上記のコード内でどのように行えるのか、調べてもわかりませんでした。
|
61
|
-
|
62
|
-
### 環境
|
63
|
-
macOS Mojave
|
64
|
-
Python 3.7.3
|