teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

ソースコード修正

2019/08/27 23:57

投稿

grt
grt

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -33,7 +33,7 @@
33
33
 
34
34
  int packetSize = Udp.parsePacket();
35
35
  if ((packetSize > 0) && (packetSize <= 4)) {
36
- Serial.println("OKKKK!");
36
+ Serial.println("UDPパケットを受信しました");
37
37
  }
38
38
  }
39
39
  ```

1

誤字修正

2019/08/27 23:57

投稿

grt
grt

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,39 @@
1
+ ### 前提・実現したいこと
1
2
  ESP32がブロードキャストでパケットを受信したらシリアルモニタに「UDPパケットを受信しました」と表示したいです。
2
3
 
4
+ ### 発生している問題
3
5
  パケットを受信したら初回のみシリアルモニタに「UDPパケットを受信しました」と表示しますが、2回目からパケット送信してもシリアルモニタに「UDPパケットを受信しました」と表示しないです。
4
- ⇒パケット受信したらその都度「UDPパケットを受信しました」と表示したいです。
6
+ ⇒パケット受信したらその都度「UDPパケットを受信しました」と表示したいです。
7
+
8
+ ### 該当のソースコード
9
+ ```ここに言語を入力
10
+ #include <WiFi.h>
11
+ #include <WiFiUDP.h>
12
+
13
+ const char ssid[] = "*****"; // SSID
14
+ const char pass[] = "*****"; // password
15
+
16
+ unsigned int localPort = 10000;
17
+
18
+ WiFiUDP Udp;
19
+
20
+ void setup() {
21
+ Serial.begin(115200);
22
+ WiFi.begin(ssid, pass);
23
+ delay(100);
24
+
25
+ Serial.println("Starting UDP");
26
+ Udp.begin(localPort);
27
+
28
+ Serial.print("Local port: ");
29
+ Serial.println(localPort);
30
+ }
31
+
32
+ void loop() {
33
+
34
+ int packetSize = Udp.parsePacket();
35
+ if ((packetSize > 0) && (packetSize <= 4)) {
36
+ Serial.println("OKKKK!");
37
+ }
38
+ }
39
+ ```