質問編集履歴
3
誤字
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
- Access2007
|
8
8
|
|
9
|
-
- Windows
|
9
|
+
- Windows10(MacBookAirでBootCampで起動)
|
10
10
|
|
11
11
|
|
12
12
|
|
2
補足情報の追記#2
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -87,3 +87,27 @@
|
|
87
87
|
)
|
88
88
|
|
89
89
|

|
90
|
+
|
91
|
+
|
92
|
+
|
93
|
+
### 補足情報(2019/8/20 16:55 追記)
|
94
|
+
|
95
|
+
hatena19様、ご回答ありがとうございます。
|
96
|
+
|
97
|
+
|
98
|
+
|
99
|
+
1. テーブル「社員テーブル」を開いて、資格をコンボボックスから選択できるかどうか。
|
100
|
+
|
101
|
+
2. クエリ「Q所員情報紹介」を開いて、資格をコンボボックスから選択できるかどうか。
|
102
|
+
|
103
|
+
|
104
|
+
|
105
|
+
上記を試してみたところ、
|
106
|
+
|
107
|
+
1.はコンボボックスから選択できましたが、2.はグレーアウトしていて、選択できませんでした。
|
108
|
+
|
109
|
+
社員テーブルの資格フィールド(リストボックス)のプロパティ情報を添付いたします。
|
110
|
+
|
111
|
+
|
112
|
+
|
113
|
+

|
1
ファイルの拡張子についてと、ほかのフィールドも編集不可であることを補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -38,9 +38,7 @@
|
|
38
38
|
|
39
39
|
|
40
40
|
|
41
|
-
参考URLのとおりに、
|
42
|
-
|
43
|
-
|
41
|
+
社員情報照会フォームのもととしている、「社員テーブル」の「資格」フィールドプロパティ、ルックアップの表示コントロールをリストボックスに変更しています。
|
44
42
|
|
45
43
|

|
46
44
|
|
@@ -51,6 +49,8 @@
|
|
51
49
|
リストボックスに変更しています。
|
52
50
|
|
53
51
|

|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
54
|
|
55
55
|
|
56
56
|
|
@@ -68,14 +68,22 @@
|
|
68
68
|
|
69
69
|
|
70
70
|
|
71
|
-
### 補足情報(
|
71
|
+
### 補足情報(2019/8/20 13:50 追記)
|
72
72
|
|
73
|
-

|
74
73
|
|
75
|
-

|
76
74
|
|
77
|
-
|
75
|
+
このフォーム内のほかのフィールド、「社員名」「ふりがな」などが編集できません。
|
78
76
|
|
79
|
-
|
77
|
+
プロパティを添付しますが、編集ロックにはなっていません。
|
80
78
|
|
79
|
+
|
80
|
+
|
81
|
+
ちなみに、ファイルの拡張子は.accdbで、.accde ではありません。
|
82
|
+
|
83
|
+
(.accdeにするとファイルのデザインが変更不可になる情報がありました。
|
84
|
+
|
85
|
+
https://dekiru.net/article/15680/
|
86
|
+
|
87
|
+
)
|
88
|
+
|
81
|
-

|