teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

ソースコードの明示

2019/08/15 12:12

投稿

cunwe
cunwe

スコア65

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
1
  参考書籍「詳細!Python3 入門ノート」の抜粋なのですが
2
+ ```
2
3
  >>> from sklearn import datasets
3
4
  >>> digits=datasets.load_digits()
4
5
  >>> dir(digits)
@@ -81,9 +82,10 @@
81
82
  >>> plt.matshow(digits.images[0],cmap="Greys")
82
83
  <matplotlib.image.AxesImage object at 0x0000026AA4F18438>
83
84
  >>>plt.show()
85
+ ```
84
86
  となって8×8の64マスのぼやっとした「0」が表示された後に書籍では本当に「0」を書いた手書き文字なのか確認するために
85
87
  >>>digits.target[0]
86
88
  と打たなくてはいけないのですが
87
89
  >>>plt.show()
88
90
  の後に<<<が現れません。。原因がわかる方、お答えいただけると嬉しいです。
89
- 自分では「plt.show()の後 書けない」や「anaconda pronpt <<<が出ない」などで調べたのですがグラフが描画されないときの対処法など求めてる回答が得られませんでした。
91
+ 自分では「plt.show()の後 書けない」や「anaconda prompt <<<が出ない」などで調べたのですがグラフが描画されないときの対処法など求めてる回答が得られませんでした。