質問編集履歴
3
補足情報の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -163,6 +163,8 @@
|
|
163
163
|
/Home→/Image
|
164
164
|
|
165
165
|
としています。よろしくお願いいたします。
|
166
|
+
|
167
|
+
|
166
168
|
### 試したこと
|
167
169
|
|
168
170
|
幾分学び始めて少しなので、どう改善すればいいのかもわからず、何個かの違う画像を試し、相対ファイルパスと絶対ファイルパスの両方のみ試しました。CSSの書き換えなどは行っていません。
|
@@ -170,4 +172,5 @@
|
|
170
172
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
171
173
|
sublime textを使っています。
|
172
174
|
|
173
|
-
|
175
|
+
Progateというプログラミングを学べるサイトを使用し、練習しています。
|
176
|
+
その際に指定された、URLのhttps://prog-8.com/images/html/advanced/top.png のみ、background-imageで指定すると表記されますが、内容を変え自分で少しづつ変えながら応用していこうと思って、自分でurlを指定しようとすると識別されず表示されません。
|
2
各ファイルの位置関係の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -159,8 +159,8 @@
|
|
159
159
|
|
160
160
|
ファイルの位置関係の示し方が良くわからないのでここに自分なりに書かせていただきますが、正しい方法を教えて頂けると幸いです。
|
161
161
|
/Home→/HTML→/index.html
|
162
|
-
|
162
|
+
/Home→/CSS→/stylesheet.css
|
163
|
-
|
163
|
+
/Home→/Image
|
164
164
|
|
165
165
|
としています。よろしくお願いいたします。
|
166
166
|
### 試したこと
|
1
質問文のコードをコードブロックで囲ませていただきました。また、各ファイルの位置関係も最後に示させて頂きました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
|
|
4
4
|
### 該当のソースコード
|
5
5
|
HTML
|
6
6
|
|
7
|
+
```ここに言語を入力
|
7
8
|
<!DOCTYPE html>
|
8
9
|
<html>
|
9
10
|
<head>
|
@@ -42,12 +43,13 @@
|
|
42
43
|
</div>
|
43
44
|
</div>
|
44
45
|
</div>
|
45
|
-
di
|
46
46
|
</body>
|
47
47
|
</html>
|
48
|
-
|
48
|
+
```
|
49
|
+
|
49
50
|
CSS
|
50
51
|
|
52
|
+
```ここに言語を入力
|
51
53
|
* { box-sizing:border-box;
|
52
54
|
}
|
53
55
|
|
@@ -153,6 +155,14 @@
|
|
153
155
|
background-color: rgba(255, 255, 255, 0.3);
|
154
156
|
}
|
155
157
|
|
158
|
+
```
|
159
|
+
|
160
|
+
ファイルの位置関係の示し方が良くわからないのでここに自分なりに書かせていただきますが、正しい方法を教えて頂けると幸いです。
|
161
|
+
/Home→/HTML→/index.html
|
162
|
+
/CSS→/stylesheet.css
|
163
|
+
/Image
|
164
|
+
|
165
|
+
としています。よろしくお願いいたします。
|
156
166
|
### 試したこと
|
157
167
|
|
158
168
|
幾分学び始めて少しなので、どう改善すればいいのかもわからず、何個かの違う画像を試し、相対ファイルパスと絶対ファイルパスの両方のみ試しました。CSSの書き換えなどは行っていません。
|