質問編集履歴

4

変更

2019/08/18 12:08

投稿

wkbiz
wkbiz

スコア152

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
File without changes

3

削除

2019/08/18 12:08

投稿

wkbiz
wkbiz

スコア152

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- 入力したテキストの文節(変換を区切った境界)情報は、どこで持っているのでしょうか
1
+ 削除まし。。。。
test CHANGED
@@ -1,69 +1,3 @@
1
- よろくお願います。
1
+ 削除
2
2
 
3
-
4
-
5
- *多く指摘をいただいたので修正します(以前の文は削除しました)
6
-
7
- *テキストエディタは指定ありません
8
-
9
- *試行される場合は、英数入力ではなく日本語入力でおこなってください
10
-
11
-
12
-
13
- 1。テキストエディタに任意の文字列(せいぜい10文字程度)を入力し、保存
14
-
15
- 2。保存したテキストファイルをテキストエディタで開き、入力した文字列を、
16
-
17
-  行末をマウスでダブルクリック
18
-
19
- 3。入力した文字列すべてが選択された状態になることを確認
20
-
21
-
22
-
23
- 4。最初の1行の行末を改行を入れる
24
-
25
- 5。2行目に2つ目の文字列(同じく10文字程度)を、任意の箇所で入力確定を入れて入力
3
+ ............................................
26
-
27
-   10文字なら、6文字目まで入力した時点で入力確定、その後残りの4文字を入力
28
-
29
- 6。保存してファイルを閉じる
30
-
31
- 7。閉じたテキストファイルを開く
32
-
33
- 8。2つ目(2行目)の文字列の行末をマウスでダブルクリック
34
-
35
- 9。すべての文字列が選択されるか否かを確認
36
-
37
-
38
-
39
- 私の場合は手順9で、残り4文字しか選択できません。
40
-
41
- これは入力確定した箇所がどこであるかの情報があるからだと思っています。
42
-
43
-
44
-
45
- これまでにいただいたコメントでは「そんなことは無い」というお話のみでしたので、
46
-
47
- わたしもそうなりました、という方。
48
-
49
- または、入力確定した文字数などの情報はこのように格納されているという
50
-
51
- 技術情報をご提供いただける方がおられましたら、よろしくお願いします。
52
-
53
-
54
-
55
-
56
-
57
- (試行される方)
58
-
59
- 下記のサイトの記事をコピーし、テキストエディタにペースト。
60
-
61
- 改行される前の文字のところでマウスでダブルクリック。
62
-
63
- 文字列が文頭まで範囲選択されるか否かを確認
64
-
65
-
66
-
67
- 全国的に猛暑続く=熱中症防止を-気象庁:時事ドットコム
68
-
69
- < https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080300286&g=soc >

2

修正

2019/08/04 05:25

投稿

wkbiz
wkbiz

スコア152

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -49,3 +49,21 @@
49
49
  または、入力確定した文字数などの情報はこのように格納されているという
50
50
 
51
51
  技術情報をご提供いただける方がおられましたら、よろしくお願いします。
52
+
53
+
54
+
55
+
56
+
57
+ (試行される方)
58
+
59
+ 下記のサイトの記事をコピーし、テキストエディタにペースト。
60
+
61
+ 改行される前の文字のところでマウスでダブルクリック。
62
+
63
+ 文字列が文頭まで範囲選択されるか否かを確認
64
+
65
+
66
+
67
+ 全国的に猛暑続く=熱中症防止を-気象庁:時事ドットコム
68
+
69
+ < https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080300286&g=soc >

1

修正

2019/08/03 07:00

投稿

wkbiz
wkbiz

スコア152

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -2,36 +2,50 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- 入力したテキスト(例:abcde 12345を、テキストエディタで開いて、
5
+ *多く指摘をいただいたので修正ます(以前の文は削除しました)
6
6
 
7
- Wardでいうクリックアンドイプ(文字列の右端をダブルクリック)で選択
7
+ *テキストエディは指定ありません
8
8
 
9
- abcdeを一発で選択させたいと思って操作した場合、
10
-
11
- 1。abcdeが選択される
12
-
13
- 2。eが選択される
14
-
15
- の2パターンがあります。理由は
16
-
17
- は、abcdeを一気に入力してから入力文字を確定せた
9
+ *試行される場合は、英数入力ではなく日本語入力でおこなってくだ
18
-
19
- 2は、abcdまで一気に入力したがそこで入力文字を確定してしまい、eだけ後付け入力した
20
-
21
- と言うケースです。
22
10
 
23
11
 
24
12
 
25
- お尋ねしたいは、この入力文字を確定さた、とう情報はどこが持ってるのか?ということです。
13
+ 1。テキストエディタに任意の文字列(せい10文字程度)を入力し、保存
14
+
15
+ 2。保存したテキストファイルをテキストエディタで開き、入力した文字列を、
16
+
17
+  行末をマウスでダブルクリック
18
+
19
+ 3。入力した文字列すべてが選択された状態になることを確認
26
20
 
27
21
 
28
22
 
23
+ 4。最初の1行の行末を改行を入れる
29
24
 
25
+ 5。2行目に2つ目の文字列(同じく10文字程度)を、任意の箇所で入力確定を入れて入力
30
26
 
31
- 改行文字や空白文字は理解ているつもりすがメタ情報どこで管理されているのかまでは
27
+   10文字なら、6文字目まで入力た時点入力確定その後残りの4文字入力
32
28
 
29
+ 6。保存してファイルを閉じる
30
+
33
- 不勉強ながら詳細存じていません。
31
+ 7。閉じたテキストファイル開く
32
+
33
+ 8。2つ目(2行目)の文字列の行末をマウスでダブルクリック
34
+
35
+ 9。すべての文字列が選択されるか否かを確認
34
36
 
35
37
 
36
38
 
39
+ 私の場合は手順9で、残り4文字しか選択できません。
40
+
41
+ これは入力確定した箇所がどこであるかの情報があるからだと思っています。
42
+
43
+
44
+
45
+ これまでにいただいたコメントでは「そんなことは無い」というお話のみでしたので、
46
+
37
- んでも結構ですのでお教えいだけるです
47
+ わたしもそうりましという方
48
+
49
+ または、入力確定した文字数などの情報はこのように格納されているという
50
+
51
+ 技術情報をご提供いただける方がおられましたら、よろしくお願いします。