質問編集履歴
4
ああああ
    
        title	
    CHANGED
    
    | @@ -1,1 +1,1 @@ | |
| 1 | 
            -
             | 
| 1 | 
            +
            安全なサーバ運用方法
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | @@ -1,5 +1,6 @@ | |
| 1 | 
            +
            お世話になります。掲題の件につきまして
         | 
| 2 | 
            +
            3点質問させて頂きます。宜しくお願いします。
         | 
| 1 3 | 
             
            #1 ROOTユーザ削除
         | 
| 2 | 
            -
             | 
| 3 4 | 
             
            初心者でわからずROOTを消すにあたり前準備と消し方を教えてください。
         | 
| 4 5 | 
             
            参考サイト
         | 
| 5 6 | 
             
            https://eng-entrance.com/linux-root
         | 
3
ある
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | @@ -1,39 +1,24 @@ | |
| 1 | 
            -
             | 
| 1 | 
            +
            #1 ROOTユーザ削除
         | 
| 2 2 |  | 
| 3 | 
            -
            #rootとはUnix Like System上の唯一神 なら神いらね。
         | 
| 4 | 
            -
            https://eng-entrance.com/linux-root
         | 
| 5 | 
            -
             | 
| 6 | 
            -
            #1 安心してください。消してますよ!
         | 
| 7 | 
            -
             | 
| 8 | 
            -
            とにかくROOTが消したい。ROOTがすごいアタックされる事は周知の事実なのでROOTもう消したいです。
         | 
| 9 | 
            -
            新しいユーザにROOT権限を付与してROOT消したいです。
         | 
| 10 | 
            -
            でもルート権限を付与してもsudo打たなければいけませんよね。
         | 
| 11 | 
            -
            たしか0番idがROOTでしたよね?
         | 
| 12 | 
            -
            >必ずuid=0(root) gid=0(root)と0番がわりふられているはずである。uidはユーザIDで、gidはグループIDを意味している。
         | 
| 13 | 
            -
             | 
| 14 3 | 
             
            初心者でわからずROOTを消すにあたり前準備と消し方を教えてください。
         | 
| 15 4 | 
             
            参考サイト
         | 
| 16 5 | 
             
            https://eng-entrance.com/linux-root
         | 
| 17 6 |  | 
| 7 | 
            +
            #2 ADMINユーザアタック
         | 
| 18 8 |  | 
| 9 | 
            +
            ADMINはそもそも作らない事で対応しようと思います。
         | 
| 19 10 |  | 
| 20 | 
            -
            # | 
| 11 | 
            +
            #3 22番ポートを閉じたいです。
         | 
| 21 12 |  | 
| 22 | 
            -
             | 
| 13 | 
            +
            sshd
         | 
| 23 14 |  | 
| 24 | 
            -
            #3 22番とでしゃばる口は閉じてろっ
         | 
| 25 | 
            -
             | 
| 26 | 
            -
            22番ポートを閉じたいです。
         | 
| 27 | 
            -
             | 
| 28 | 
            -
            sshd
         | 
| 29 | 
            -
             | 
| 30 15 | 
             
            ```ここに言語を入力
         | 
| 31 16 | 
             
            nano /etc/ssh/sshd_config
         | 
| 32 17 | 
             
            # semanage port -a -t ssh_port_t -p tcp #PORTNUMBER#
         | 
| 33 18 | 
             
            Port 12345 ポート番号を変更
         | 
| 34 19 | 
             
            ```
         | 
| 35 20 |  | 
| 36 | 
            -
             | 
| 21 | 
            +
            wall
         | 
| 37 22 |  | 
| 38 23 | 
             
            ```
         | 
| 39 24 | 
             
            cp /usr/lib/firewalld/serices/ssh.xml /etc/firewalld/services
         | 
| @@ -43,7 +28,5 @@ | |
| 43 28 | 
             
            <port protocol="tcp" port="22"> 12345に変更
         | 
| 44 29 | 
             
            ```
         | 
| 45 30 |  | 
| 46 | 
            -
             | 
| 47 | 
            -
            これだけでいいのでしょうか?
         | 
| 31 | 
            +
            これだけでいいのでしょうか?追加すべき事があればご教示ください。
         | 
| 48 | 
            -
             | 
| 49 32 | 
             
            宜しくお願いいたします。
         | 
2
あ
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | @@ -1,13 +1,22 @@ | |
| 1 1 | 
             
            今回は格言スタイルでいってみたいと思います。
         | 
| 2 2 |  | 
| 3 | 
            +
            #rootとはUnix Like System上の唯一神 なら神いらね。
         | 
| 4 | 
            +
            https://eng-entrance.com/linux-root
         | 
| 3 5 |  | 
| 4 6 | 
             
            #1 安心してください。消してますよ!
         | 
| 5 7 |  | 
| 6 8 | 
             
            とにかくROOTが消したい。ROOTがすごいアタックされる事は周知の事実なのでROOTもう消したいです。
         | 
| 7 | 
            -
             | 
| 9 | 
            +
            新しいユーザにROOT権限を付与してROOT消したいです。
         | 
| 10 | 
            +
            でもルート権限を付与してもsudo打たなければいけませんよね。
         | 
| 8 | 
            -
            たしか0番idがROOTでしたよね? | 
| 11 | 
            +
            たしか0番idがROOTでしたよね?
         | 
| 9 | 
            -
             | 
| 12 | 
            +
            >必ずuid=0(root) gid=0(root)と0番がわりふられているはずである。uidはユーザIDで、gidはグループIDを意味している。
         | 
| 10 13 |  | 
| 14 | 
            +
            初心者でわからずROOTを消すにあたり前準備と消し方を教えてください。
         | 
| 15 | 
            +
            参考サイト
         | 
| 16 | 
            +
            https://eng-entrance.com/linux-root
         | 
| 17 | 
            +
             | 
| 18 | 
            +
             | 
| 19 | 
            +
             | 
| 11 20 | 
             
            #2 いいか、好きなじゃない女の子供とユーザは作るなよ!父さんみたいになるな
         | 
| 12 21 |  | 
| 13 22 | 
             
            ADMINはそもそも作らない。だから兵器
         | 
1
あ
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | @@ -14,12 +14,27 @@ | |
| 14 14 |  | 
| 15 15 | 
             
            #3 22番とでしゃばる口は閉じてろっ
         | 
| 16 16 |  | 
| 17 | 
            -
            22番ポート
         | 
| 17 | 
            +
            22番ポートを閉じたいです。
         | 
| 18 18 |  | 
| 19 | 
            +
            sshd
         | 
| 20 | 
            +
             | 
| 21 | 
            +
            ```ここに言語を入力
         | 
| 19 22 | 
             
            nano /etc/ssh/sshd_config
         | 
| 20 23 | 
             
            # semanage port -a -t ssh_port_t -p tcp #PORTNUMBER#
         | 
| 21 | 
            -
            Port 12345  | 
| 24 | 
            +
            Port 12345 ポート番号を変更
         | 
| 25 | 
            +
            ```
         | 
| 22 26 |  | 
| 27 | 
            +
            ふぁいやーうぉーる
         | 
| 28 | 
            +
             | 
| 29 | 
            +
            ```
         | 
| 30 | 
            +
            cp /usr/lib/firewalld/serices/ssh.xml /etc/firewalld/services
         | 
| 31 | 
            +
            nano /etc/firewalld/services/ssh.xml
         | 
| 32 | 
            +
            開いたら22から12345にポート番号を変更します
         | 
| 33 | 
            +
             | 
| 34 | 
            +
            <port protocol="tcp" port="22"> 12345に変更
         | 
| 35 | 
            +
            ```
         | 
| 36 | 
            +
             | 
| 37 | 
            +
             | 
| 23 38 | 
             
            これだけでいいのでしょうか?
         | 
| 24 39 |  | 
| 25 40 | 
             
            宜しくお願いいたします。
         | 
