質問編集履歴
4
コード4のところの遷移画面のコードです。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -103,4 +103,21 @@
|
|
103
103
|
```
|
104
104
|
↑この2つはエラーメッセージは出ませんが、何も起きません。
|
105
105
|
|
106
|
-
ご教授のほど、よろしくお願いします。
|
106
|
+
ご教授のほど、よろしくお願いします。
|
107
|
+
|
108
|
+
コード4のところの遷移画面です。
|
109
|
+
```HTML
|
110
|
+
|
111
|
+
<TABLE><TBODY>
|
112
|
+
<TR>
|
113
|
+
<TD onclick="javascript:setPermaLink('/UPDSTMG/package/view/Site.html?psSite=TMG_INP')" class=PS_siteLinkDesc style="CURSOR: pointer; BACKGROUND: url(/UPDSTMG/package/component/images/icon_personalSite.gif) no-repeat left 50%">
|
114
|
+
<DL>
|
115
|
+
<DT class=PS_siteLink><A href="javascript:setPermaLink('/UPDSTMG/package/view/Site.html?psSite=TMG_INP')">就業入力サイト</A>
|
116
|
+
<DT>あなたの就業実績情報を入力できます</DT></DL></TD>
|
117
|
+
<TD onclick="javascript:setPermaLink('/UPDSTMG/package/view/Site.html?psSite=TMG_PERM')" class=PS_siteLinkDesc style="CURSOR: pointer; BACKGROUND: url(/UPDSTMG/package/component/images/icon_talentManagement.gif) no-repeat left 50%">
|
118
|
+
<DL>
|
119
|
+
<DT class=PS_siteLink><A href="javascript:setPermaLink('/UPDSTMG/package/view/Site.html?psSite=TMG_PERM')">就業承認サイト</A>
|
120
|
+
<DT>承認者・代理承認者用サイトです</DT></DL></TD>
|
121
|
+
<TD class=PS_siteLinkDesc> </TD>
|
122
|
+
<TD class=PS_siteLinkDesc> </TD></TR></TBODY></TABLE>
|
123
|
+
```
|
3
誤字を修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -75,7 +75,7 @@
|
|
75
75
|
|
76
76
|
Call WaitFor(3) '1秒停止
|
77
77
|
|
78
|
-
'---コード5|
|
78
|
+
'---コード5|終業打刻---
|
79
79
|
|
80
80
|
objIE.document.getElementsByName("btTimePunchEnd")(0).click
|
81
81
|
|
2
よろしくお願いします。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,3 @@
|
|
1
|
-
``````ここに言語を入力
|
2
|
-
VBA
|
3
|
-
|
4
|
-
```
|
5
|
-
|
6
1
|
VBA でWeb上のボタンをクリックするスクリプトが上手く書けません。
|
7
2
|
対象となるサイトは下記のソースの
|
8
3
|
|
@@ -44,7 +39,7 @@
|
|
44
39
|
コード5として「終業打刻」をしたいと思っています。
|
45
40
|
|
46
41
|
|
47
|
-
```
|
42
|
+
```VBA
|
48
43
|
Sub 終業打刻()
|
49
44
|
'
|
50
45
|
' 就業打刻 Macro
|
@@ -91,19 +86,21 @@
|
|
91
86
|
### 試したこと
|
92
87
|
以下を試しましたが、ダメでした。
|
93
88
|
|
94
|
-
|
89
|
+
```VBA
|
95
90
|
objIE.document.getElementsByName("btTimePunchEnd")(0).click
|
96
|
-
|
91
|
+
```
|
97
92
|
↑「オブジェクトはこのプロパティまたはメソッドをサポートしていません」と出てしまいます。
|
98
|
-
|
93
|
+
```VBA
|
99
94
|
objIE.document.getElementById("timeCloseButton").getElementsByTagName("input")(0).click
|
100
|
-
|
95
|
+
```
|
101
96
|
↑「オブジェクト変数またはwithブロック変数が設定されていません」と出てしまいます。
|
102
|
-
|
97
|
+
```VBA
|
103
98
|
objIE.navigate "javascript:execClose();"
|
104
|
-
|
99
|
+
```
|
100
|
+
```VBA
|
105
101
|
objIE.document.Script.setTimeout "execClose();", 1
|
106
102
|
|
103
|
+
```
|
107
104
|
↑この2つはエラーメッセージは出ませんが、何も起きません。
|
108
105
|
|
109
106
|
ご教授のほど、よろしくお願いします。
|
1
ご指摘ありがとうございます。マークダウン機能を使い修正しました。また、私が作成したコード全体を記載しました。しくお願いします。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,13 +1,18 @@
|
|
1
|
+
``````ここに言語を入力
|
2
|
+
VBA
|
3
|
+
|
4
|
+
```
|
5
|
+
|
1
6
|
VBA でWeb上のボタンをクリックするスクリプトが上手く書けません。
|
7
|
+
対象となるサイトは下記のソースの
|
2
8
|
|
3
|
-
対象となるサイトは下記のソースの
|
4
9
|
<input type="button" name="btTimePunchEnd" value="終業打刻" onclick="execClose()">
|
5
10
|
|
6
11
|
この「終業打刻」ボタンをクリックするスクリプトが上手くかけません。
|
7
12
|
|
8
13
|
|
9
|
-
### 該当のソースコード
|
10
14
|
|
15
|
+
```HTML
|
11
16
|
<table class="PS_dataLine table2" width="400">
|
12
17
|
<tbody><tr>
|
13
18
|
<th colspan="2" class="th_1" width="35%" id="today">2019年08月01日 (木) 13:43</th>
|
@@ -35,6 +40,54 @@
|
|
35
40
|
</tbody></table>
|
36
41
|
```
|
37
42
|
|
43
|
+
以下のコード1~4は↑のページにたどり着くためのコードで、
|
44
|
+
コード5として「終業打刻」をしたいと思っています。
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
```ここに言語を入力
|
48
|
+
Sub 終業打刻()
|
49
|
+
'
|
50
|
+
' 就業打刻 Macro
|
51
|
+
'---コード1|インターネットに接続してブラウザを開く---
|
52
|
+
Dim objIE As InternetExplorer
|
53
|
+
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
|
54
|
+
objIE.Visible = True
|
55
|
+
|
56
|
+
'---コード2|インターネットの特定のページを開く---
|
57
|
+
objIE.navigate "https://jkap2.ffpri.go.jp/UPDSTMG/package/auth/view/Login.html"
|
58
|
+
Call IEWait(objIE) 'IEを待機
|
59
|
+
Call WaitFor(1) '1秒停止
|
60
|
+
|
61
|
+
|
62
|
+
|
63
|
+
'---コード3|自動でログイン---
|
64
|
+
|
65
|
+
Dim htmlDoc As HTMLDocument
|
66
|
+
Set htmlDoc = objIE.document
|
67
|
+
|
68
|
+
With htmlDoc
|
69
|
+
.getElementById("txtAccount").Value = "******" 'ユーザー名を指定
|
70
|
+
.getElementById("txtPassword").Value = "****" 'パスワードを指定
|
71
|
+
.getElementById("fm:idLoginButton").Click
|
72
|
+
End With
|
73
|
+
|
74
|
+
Call WaitFor(1) '1秒停止
|
75
|
+
|
76
|
+
|
77
|
+
|
78
|
+
'---コード4|ウェブ上のボタンを自動でクリックして次へ---
|
79
|
+
objIE.document.Script.setTimeout "javascript:setPermaLink('/UPDSTMG/package/view/Site.html?psSite=TMG_INP')", 1
|
80
|
+
|
81
|
+
Call WaitFor(3) '1秒停止
|
82
|
+
|
83
|
+
'---コード5|就業打刻---
|
84
|
+
|
85
|
+
objIE.document.getElementsByName("btTimePunchEnd")(0).click
|
86
|
+
|
87
|
+
|
88
|
+
End Sub
|
89
|
+
```
|
90
|
+
|
38
91
|
### 試したこと
|
39
92
|
以下を試しましたが、ダメでした。
|
40
93
|
|