質問編集履歴
2
実現したいことを明確に記載しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,8 +2,8 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
Unity2DでiOS向けに2D横スクロールアクションを製作しています。
|
4
4
|
バーチャルパッド操作によってプレイヤーを移動させながら、画面上のオブジェクト(ステージ上に存在していて、タップ&ドラッグで移動させることが出来るアイテム)にも触れるようにしたいです。
|
5
|
-
現在ドラッグなどの操作は受け付けるの
|
5
|
+
ですが現在、ドラッグなどの操作は受け付けるもののバーチャルパッドを操作しながらアイテムを移動させると、アイテムがパッドのタップ位置とアイテムをタップした位置の中間に表示されてしまいます。こちらをどうにかしたいです。
|
6
|
-
マルチタップについて調べてみて、Input.touchCountでタップしている指の数を調べて、その数の分for分で処理する、というのは分かったのですがそれをどう組み込めばいいかがわかりません…。OnPointerDownなどでタップを取っている部分を変更するのでしょうか?
|
6
|
+
マルチタップについて調べてみて、Input.touchCountでタップしている指の数を調べて、その数の分for分で処理する、というのは分かったのですがそれをどう組み込めばいいかがわかりません…。OnPointerDownなどでタップを取っている部分を変更すれば問題は解決できるのでしょうか?
|
7
7
|
|
8
8
|
かなり未熟な質問で申し訳ないのですが、方針だけでもアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。
|
9
9
|
|
1
ジョイスティック→バーチャルパッドへ表記変更、現在の状況を記載
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Unityで
|
1
|
+
Unityでバーチャルパッドをマルチタップ対応させたい
|
body
CHANGED
@@ -1,17 +1,19 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
-
Unity2Dで2D横スクロールアクションを製作しています。
|
3
|
+
Unity2DでiOS向けに2D横スクロールアクションを製作しています。
|
4
|
-
|
4
|
+
バーチャルパッド操作によってプレイヤーを移動させながら、画面上のオブジェクト(ステージ上に存在していて、タップ&ドラッグで移動させることが出来るアイテム)にも触れるようにしたいです。
|
5
|
+
現在ドラッグなどの操作は受け付けるのですが、バーチャルパッドを操作しながらアイテムを移動させると、アイテムがパッドのタップ位置とアイテムをタップした位置の中間に表示されてしまいます。
|
5
6
|
マルチタップについて調べてみて、Input.touchCountでタップしている指の数を調べて、その数の分for分で処理する、というのは分かったのですがそれをどう組み込めばいいかがわかりません…。OnPointerDownなどでタップを取っている部分を変更するのでしょうか?
|
7
|
+
|
6
8
|
かなり未熟な質問で申し訳ないのですが、方針だけでもアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。
|
7
9
|
|
8
|
-
|
10
|
+
バーチャルパッドの実装についてはこちらのサイトを参考にさせていただいております。
|
9
11
|
http://kan-kikuchi.hatenablog.com/entry/uGUI_Joystick_1
|
10
12
|
|
11
13
|
### 該当のソースコード
|
12
14
|
|
13
15
|
```C#
|
14
|
-
//
|
16
|
+
//バーチャルパッドにアタッチしているスクリプト
|
15
17
|
using UnityEngine;
|
16
18
|
using UnityEngine.UI;
|
17
19
|
using UnityEngine.EventSystems;
|
@@ -227,8 +229,4 @@
|
|
227
229
|
|
228
230
|
velocity = (this.transform.position - prePos) / Time.deltaTime;
|
229
231
|
}
|
230
|
-
```
|
232
|
+
```
|
231
|
-
|
232
|
-
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
233
|
-
|
234
|
-
Unity2018.3.5f1
|