teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

12

文章の修正

2019/07/22 01:58

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  自分なりに調べて見ましたがどうしてもわからないことがたくさんあり実現方法をご教授いただけると助かります。
4
4
  1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
5
5
  2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を-100から0にする
6
- 3合計金額の数値が以下の条件の時priceの値を変える方法
6
+ 3合計金額の特定の条件の時priceの値を変える方法
7
7
  4合計した時の数値の小数点の切り捨て
8
8
 
9
9
 

11

文章の修正

2019/07/22 01:58

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,10 +4,6 @@
4
4
  1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
5
5
  2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を-100から0にする
6
6
  3合計金額の数値が以下の条件の時priceの値を変える方法
7
- 5000までの時はprice1の数値を104.22
8
- 5000以上の時はprice1の数値を106.22
9
- 20000以降の時はprice1の数値を112.22
10
- みたいにそれぞれ任意の数値に変化させる方法。
11
7
  4合計した時の数値の小数点の切り捨て
12
8
 
13
9
 

10

文章の修正

2019/07/22 01:57

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  JavaScript初心者ですが自動計算フォームを作成しようと考えています。
2
2
 
3
3
  自分なりに調べて見ましたがどうしてもわからないことがたくさんあり実現方法をご教授いただけると助かります。
4
- 1ラジオボタンの数値を合計からプラスする
4
+ 1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
5
5
  2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を-100から0にする
6
6
  3合計金額の数値が以下の条件の時priceの値を変える方法
7
7
  5000までの時はprice1の数値を104.22

9

文章の修正

2019/07/19 07:17

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,9 +4,9 @@
4
4
  1ラジオボタンの数値を合計からプラスする
5
5
  2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を-100から0にする
6
6
  3合計金額の数値が以下の条件の時priceの値を変える方法
7
- 5000までの時はprice1の数値を104.22
7
+ 5000までの時はprice1の数値を104.22
8
- 5000以上の時はprice1の数値を106.22
8
+ 5000以上の時はprice1の数値を106.22
9
- 20000以降の時はprice1の数値を112.22
9
+ 20000以降の時はprice1の数値を112.22
10
10
  みたいにそれぞれ任意の数値に変化させる方法。
11
11
  4合計した時の数値の小数点の切り捨て
12
12
 

8

文章修正

2019/07/19 07:05

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  JavaScript初心者ですが自動計算フォームを作成しようと考えています。
2
2
 
3
3
  自分なりに調べて見ましたがどうしてもわからないことがたくさんあり実現方法をご教授いただけると助かります。
4
- 1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
4
+ 1ラジオボタンの数値を合計からプラスする
5
5
  2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を-100から0にする
6
6
  3合計金額の数値が以下の条件の時priceの値を変える方法
7
7
  50000までの時はprice1の数値を104.22

7

文章の修正

2019/07/19 07:02

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,6 +3,7 @@
3
3
  自分なりに調べて見ましたがどうしてもわからないことがたくさんあり実現方法をご教授いただけると助かります。
4
4
  1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
5
5
  2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を-100から0にする
6
+ 3合計金額の数値が以下の条件の時priceの値を変える方法
6
7
  50000までの時はprice1の数値を104.22
7
8
  50000以上の時はprice1の数値を106.22
8
9
  200000以降の時はprice1の数値を112.22

6

文章の修正

2019/07/19 06:55

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,10 +3,10 @@
3
3
  自分なりに調べて見ましたがどうしてもわからないことがたくさんあり実現方法をご教授いただけると助かります。
4
4
  1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
5
5
  2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を-100から0にする
6
- 000までの時はprice1の数値を104.22
6
+ 000までの時はprice1の数値を104.22
7
- 000以上の時はprice1の数値を106.22
7
+ 000以上の時はprice1の数値を106.22
8
- 2000以降の時はprice1の数値を112.22
8
+ 200000以降の時はprice1の数値を112.22
9
- みたいに変化させる方法。
9
+ みたいにそれぞれ任意の数値に変化させる方法。
10
10
  4合計した時の数値の小数点の切り捨て
11
11
 
12
12
 

5

文章の修正

2019/07/19 06:53

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,11 +2,10 @@
2
2
 
3
3
  自分なりに調べて見ましたがどうしてもわからないことがたくさんあり実現方法をご教授いただけると助かります。
4
4
  1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
5
- 2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を0にする
5
+ 2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上)送料の数値を-10から0にする
6
- 3合計の数値が
7
- 100までの時はprice1の数値を10.22
6
+ 100までの時はprice1の数値を10.22
8
- 0の時はprice1の数値を10.22
7
+ 1000以上の時はprice1の数値を10.22
9
- 200以降の時はprice1の数値を11.22
8
+ 200以降の時はprice1の数値を11.22
10
9
  みたいに変化させる方法。
11
10
  4合計した時の数値の小数点の切り捨て
12
11
 

4

文章修正

2019/07/19 06:51

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -14,18 +14,6 @@
14
14
  調べても自動計算までしか出て来ずに困っております。
15
15
  ```html
16
16
 
17
- <script>
18
- function keisan(){
19
- var price1 = document.form1.goods1.value * 106.22;
20
- document.form1.field1.value = price1;
21
- var price2 = document.form1.goods2.value * 106.22;
22
- document.form1.field2.value = price2;
23
- var price3 = document.form1.goods3.value * 106.22;
24
- document.form1.field3.value = price3;
25
- var total1 = price1 + price2 + price3;
26
- document.form1.field_total1.value = total1;
27
- }
28
- </script>
29
17
  <form action="#" name="form1">
30
18
  <table border="1" style="background-color: #ffffff;">
31
19
  <tr>
@@ -62,4 +50,16 @@
62
50
  </table>
63
51
 
64
52
  </form>
53
+ ```
54
+ ```javascript
55
+ function keisan(){
56
+ var price1 = document.form1.goods1.value * 106.22;
57
+ document.form1.field1.value = price1;
58
+ var price2 = document.form1.goods2.value * 106.22;
59
+ document.form1.field2.value = price2;
60
+ var price3 = document.form1.goods3.value * 106.22;
61
+ document.form1.field3.value = price3;
62
+ var total1 = price1 + price2 + price3;
63
+ document.form1.field_total1.value = total1;
64
+ }
65
65
  ```

3

文章の修正

2019/07/19 06:37

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  自分なりに調べて見ましたがどうしてもわからないことがたくさんあり実現方法をご教授いただけると助かります。
4
4
  1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
5
- 2合計の数値が一定以上の時(10000)Aの数値を0にする
5
+ 2合計の数値が一定以上の時(仮で10000以上送料の数値を0にする
6
6
  3合計の数値が
7
7
  100までの時はprice1の数値を106.22
8
8
  150の時はprice1の数値を108.22

2

文章修正

2019/07/19 06:34

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -51,8 +51,8 @@
51
51
  </tr>
52
52
  <tr>
53
53
  <td>
54
- <input name="" type="radio" value=""> A(100)
54
+ <input name="" type="radio" value=""> 送料(100)
55
- <input name="" type="radio" value=""> B(500)
55
+ <input name="" type="radio" value=""> 速達(500)
56
56
  </td>
57
57
  </tr>
58
58
  <tr>

1

文章修正

2019/07/19 06:32

投稿

masaru_666
masaru_666

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,12 +1,12 @@
1
- java初心者ですが自動計算フォームを作成しようと考えています。
1
+ JavaScript初心者ですが自動計算フォームを作成しようと考えています。
2
2
 
3
3
  自分なりに調べて見ましたがどうしてもわからないことがたくさんあり実現方法をご教授いただけると助かります。
4
4
  1ラジオボタンの数値を合計からマイナスする
5
5
  2合計の数値が一定以上の時(10000)Aの数値を0にする
6
6
  3合計の数値が
7
- 100の時はprice1の数値を106.22
7
+ 100までの時はprice1の数値を106.22
8
8
  150の時はprice1の数値を108.22
9
- 200の時はprice1の数値を110.22
9
+ 200以降の時はprice1の数値を110.22
10
10
  みたいに変化させる方法。
11
11
  4合計した時の数値の小数点の切り捨て
12
12
 
@@ -37,14 +37,14 @@
37
37
  </tr>
38
38
  <tr>
39
39
  <td>商品画像</td>
40
- <td>商品</td>
40
+ <td>商品2</td>
41
41
  <td align="right">106.22</td>
42
42
  <td><input type="text" name="goods2" onChange="keisan()" size="2"></td>
43
43
  <input type="hidden" name="field2" size="8" value="0">
44
44
  </tr>
45
45
  <tr>
46
46
  <td>商品画像</td>
47
- <td>商品</td>
47
+ <td>商品3</td>
48
48
  <td align="right">106.22</td>
49
49
  <td><input type="text" name="goods3" onChange="keisan()" size="2"></td>
50
50
  <input type="hidden" name="field3" size="8" value="0">