質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

概念的な意味での主キーと実際の設定としての主キーについて補足しました。

2019/07/14 18:13

投稿

zackey2
zackey2

スコア26

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,4 +9,11 @@
9
9
 
10
10
  ### 補足
11
11
  個人的には、テーブルには主キーが設定されているのが当然だと思っていますが、
12
- なぜ設定されていて当然なのかうまく説明できないため、本質問をさせていただきます。
12
+ なぜ設定されていて当然なのかうまく説明できないため、本質問をさせていただきます。
13
+
14
+ ### 7/15 3:10追記
15
+ DB設計の概念的な意味での主キーと、
16
+ 実際のテーブルの設定としての主キーの二つの意味があると思ったので、補足します。
17
+
18
+ 概念的には主キーが存在するテーブル(非Nullableかつユニーク制約があるカラムが存在する)について、
19
+ テーブルの設定として主キーを設定しないメリットはありますか? というのがお聞きしたい内容です。