teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

LoginLogicを追加して、見やすくしました。

2015/11/13 07:50

投稿

edoooooo
edoooooo

スコア478

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,3 +1,4 @@
1
+ javaでjspのコードです。
1
2
  <%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
2
3
  pageEncoding="UTF-8"%>
3
4
  <%@ page import="model.User" %>
@@ -25,10 +26,11 @@
25
26
  </body>
26
27
  </html>
27
28
 
28
- javaでjspのコードです。
29
29
 
30
30
 
31
31
 
32
+ //servletパッケージのユーザー情報をセッションスコープに保存するコードを含め
33
+ //た全体のservletパッケージのクラスです。
32
34
  package servlet;
33
35
 
34
36
  import java.io.IOException;
@@ -78,9 +80,17 @@
78
80
  //ログイン結果画面にフォワード
79
81
  RequestDispatcher dispatcher=request.getRequestDispatcher("/WEB-INF/jsp/loginResult.jsp");
80
82
  dispatcher.forward(request, response);
81
-
83
+ }
84
+ }
82
85
 
86
+
87
+
88
+ //LoginLogicです。
89
+ package model;
90
+ public class LoginLogic{
91
+ public boolean execute(User user){
92
+ if(user.getPass().equals("1234")){return true;}
83
- }
93
+ return false;
84
94
  }
85
- これは、servletパッケージのユーザー情報をセッションスコープに保存するコードを含めた全体のservletパッケージのクラスです。
95
+ }
86
96
  よろしくお願いします。

4

コードの追加

2015/11/13 07:50

投稿

edoooooo
edoooooo

スコア478

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -27,10 +27,60 @@
27
27
 
28
28
  javaでjspのコードです。
29
29
 
30
+
31
+
32
+ package servlet;
33
+
34
+ import java.io.IOException;
35
+
36
+ import javax.servlet.RequestDispatcher;
37
+ import javax.servlet.ServletException;
38
+ import javax.servlet.annotation.WebServlet;
39
+ import javax.servlet.http.HttpServlet;
40
+ import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
41
+ import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
42
+ import javax.servlet.http.HttpSession;
43
+
44
+ import model.LoginLogic;
45
+ import model.User;
46
+
47
+ /**
48
+ * Servlet implementation class Login
49
+ */
50
+ @WebServlet("/Login")
51
+ public class Login extends HttpServlet {
52
+ private static final long serialVersionUID = 1L;
53
+
54
+ /**
55
+ * @see HttpServlet#doPost(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response)
56
+ */
57
+ protected void doPost(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {
58
+ // TODO Auto-generated method stub
59
+
60
+ //リクエストパラメータの取得
61
+ request.setCharacterEncoding("UTF-8");
62
+ String name=request.getParameter("name");
63
+ String pass=request.getParameter("pass");
64
+
65
+ //Userインスタンス(ユーザー情報)の生成
66
+ User user=new User(name,pass);
67
+
68
+ //ログイン処理
69
+ LoginLogic loginLogic=new LoginLogic();
70
+ boolean isLogin=loginLogic.execute(user);
71
+
72
+ //ログイン施工時の処理
73
+ if(isLogin){
30
- //ユーザー情報をセッションスコープに保存
74
+ //ユーザー情報をセッションスコープに保存
31
75
  HttpSession session=request.getSession();
32
76
  session.setAttribute("loginUser", user);
77
+ }
78
+ //ログイン結果画面にフォワード
79
+ RequestDispatcher dispatcher=request.getRequestDispatcher("/WEB-INF/jsp/loginResult.jsp");
80
+ dispatcher.forward(request, response);
81
+
33
82
 
83
+ }
84
+ }
34
- これは、servletパッケージのユーザー情報をセッションスコープに保存するコードの一部です。
85
+ これは、servletパッケージのユーザー情報をセッションスコープに保存するコードを含めた全体servletパッケージのクラスです。
35
-
36
86
  よろしくお願いします。

3

コードの追加

2015/11/13 07:34

投稿

edoooooo
edoooooo

スコア478

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -26,4 +26,11 @@
26
26
  </html>
27
27
 
28
28
  javaでjspのコードです。
29
+
30
+ //ユーザー情報をセッションスコープに保存
31
+ HttpSession session=request.getSession();
32
+ session.setAttribute("loginUser", user);
33
+
34
+ これは、servletパッケージのユーザー情報をセッションスコープに保存するコードの一部です。
35
+
29
36
  よろしくお願いします。

2

コードの追加

2015/11/13 07:16

投稿

edoooooo
edoooooo

スコア478

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,14 +1,29 @@
1
+ <%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
2
+ pageEncoding="UTF-8"%>
3
+ <%@ page import="model.User" %>
4
+ <%
5
+ //セッションスコープからユーザー情報を取得
6
+ User loginUser=(User)session.getAttribute("loginUser");
7
+ %>
8
+ <!DOCTYPE html >
9
+ <html>
10
+ <head>
11
+ <meta charset="UTF-8">
12
+ <title>taichi</title>
13
+ </head>
14
+ </head>
15
+ <body>
1
- <h1>どこつぶログイン</h1>
16
+ <h1>taichiログイン</h1>
2
17
  <% if(loginUser !=null){ %>
3
18
  <p>ログインに成功しました。</p>
4
19
  <p>ようこそ<%=loginUser.getName() %>さん</p>
5
20
  <a href="/taichi/Main">つぶやき投稿・閲覧へ</a>
6
- <% } else { %>
21
+ <% }else{ %>
7
22
  <p>ログインに失敗しました。</p>
8
23
  <a href="/taichi/">TOPへ</a>
9
- <% } %>
24
+ <%} %>
10
25
  </body>
11
26
  </html>
12
27
 
13
- javaでjspのコードの一部です。
28
+ javaでjspのコードです。
14
29
  よろしくお願いします。

1

詳細のついか

2015/11/13 07:12

投稿

edoooooo
edoooooo

スコア478

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- if文書いているにも関わらず、nullでも、ログインに成功してしまいます。このコードでは、いけないのでしょうか?
1
+ if文でnullはelseと書いているにも関わらず、nullでも、ログインに成功してしまいます。このコードでは、いけないのでしょうか?
body CHANGED
File without changes