質問編集履歴
3
追記と追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -79,6 +79,8 @@
|
|
79
79
|
```
|
80
80
|
|
81
81
|
----
|
82
|
+
|
83
|
+
# 追記
|
82
84
|
コメントの指摘で、ruby,スクリプト共に絶対パスで指定しましたが、やっぱりうまくいきません。「PATH=$PATH:~」の行をなくしても同様です。
|
83
85
|
```ここに言語を入力
|
84
86
|
PATH=$PATH:/home/vpsuser/.rbenv/shims:/usr/bin
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -79,7 +79,7 @@
|
|
79
79
|
```
|
80
80
|
|
81
81
|
----
|
82
|
-
コメントの指摘で、ruby,スクリプト共に絶対パスで指定しましたが、やっぱりうまくいきません。
|
82
|
+
コメントの指摘で、ruby,スクリプト共に絶対パスで指定しましたが、やっぱりうまくいきません。「PATH=$PATH:~」の行をなくしても同様です。
|
83
83
|
```ここに言語を入力
|
84
84
|
PATH=$PATH:/home/vpsuser/.rbenv/shims:/usr/bin
|
85
85
|
* * * * * /home/vpsuser/.rbenv/shims/ruby /home/vpsuser/hello.rb >> /var/log/hello.log 2>&1
|
1
ruby,スクリプトを絶対パスで指定
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -76,4 +76,11 @@
|
|
76
76
|
|
77
77
|
cron.weekly:
|
78
78
|
man-db update-notifier-common
|
79
|
+
```
|
80
|
+
|
81
|
+
----
|
82
|
+
コメントの指摘で、ruby,スクリプト共に絶対パスで指定しましたが、やっぱりうまくいきません。
|
83
|
+
```ここに言語を入力
|
84
|
+
PATH=$PATH:/home/vpsuser/.rbenv/shims:/usr/bin
|
85
|
+
* * * * * /home/vpsuser/.rbenv/shims/ruby /home/vpsuser/hello.rb >> /var/log/hello.log 2>&1
|
79
86
|
```
|