teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

2019/07/14 11:17

投稿

kazuyakazuya
kazuyakazuya

スコア193

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  ```ruby
4
4
  require 'socket'
5
5
 
6
- port = if ARGV[0]then ARGV[1] else 'localhost' end
6
+ port = if ARGV[0]then ARGV[0] else 'localhost' end
7
7
 
8
8
  gate = TCPServer.open(port)
9
9
 
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
  上記のコードの中に
21
21
  ```ruby
22
22
 
23
- port = if ARGV[0]then ARGV[1] else 'localhost' end
23
+ port = if ARGV[0]then ARGV[0] else 'localhost' end
24
24
 
25
25
 
26
26
  ```
@@ -41,4 +41,9 @@
41
41
  どうかでポート番号を決定することはできる
42
42
  のに
43
43
  なぜわざわざ2つの引数を用意する必要があるのか?
44
- という疑問から質問しました。
44
+ という疑問から質問しました。
45
+
46
+ **追記**
47
+ 大変失礼しました
48
+ 両方ARGV[0]でした。
49
+ 次からきおつけます。

2

2019/07/14 11:17

投稿

kazuyakazuya
kazuyakazuya

スコア193

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- ruby エコーサービスサーバー わからない箇所
1
+ ruby 簡易サーバー ARGV意味
body CHANGED
File without changes

1

2019/07/14 08:31

投稿

kazuyakazuya
kazuyakazuya

スコア193

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -34,4 +34,11 @@
34
34
 
35
35
  なぜ2つの引数を指定する必要があるのでしょうか?
36
36
  参考書にそこまで詳しく書かれていませんでした。。。
37
- 参考になるリンクまたは教えて下さいお願いします
37
+ 参考になるリンクまたは教えて下さいお願いします
38
+
39
+ **追記**
40
+ 2つの引数がなくてもARGV[0](1つめの引数)があるか
41
+ どうかでポート番号を決定することはできる
42
+ のに
43
+ なぜわざわざ2つの引数を用意する必要があるのか?
44
+ という疑問から質問しました。