質問編集履歴
3
sazi様の回答に対する補足
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -46,4 +46,38 @@
|
|
46
46
|
|
47
47
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
48
48
|
Windows10 Linux ubuntu(18.04) PostgreSQL (10.9) 参考書(現場で使える Ruby on Rails 5 速習実践ガイド)
|
49
|
-
起こったことをそのまま書きましたが、足りない情報がありましたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
|
49
|
+
起こったことをそのまま書きましたが、足りない情報がありましたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
|
50
|
+
|
51
|
+
以下は参考書の内容です。ここに書いてあること以外は入力していないです。PostgreSQLとUbuntuのバージョンが参考書と少し違います。
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
aptを使用してインストールを行います。以下の一連のコマンドを実行してください。
|
55
|
+
```ここに言語を入力
|
56
|
+
$ sudo sh -c 'echo "deb http://apt.postgresql.org/pub/repos/apt/ $(1sb_release -cs)-pgdg main" > /etc/apt/sources.list.d/pgdg.list'
|
57
|
+
$ wget --quiet -0 - https://www.postgresql.org/media/keys/ACCC4CF8.asc | sudo apt-key add -
|
58
|
+
$ sudo apt update
|
59
|
+
$ sudo apt install postgresql
|
60
|
+
```
|
61
|
+
バージョンを出力して、正しくインストールされていることを確認します。
|
62
|
+
```ここに言語を入力
|
63
|
+
$ psql -V
|
64
|
+
psql (PostgreSQL) 10.5 (Ubuntu 10.5-1.pgdg16.04+1)
|
65
|
+
|
66
|
+
|
67
|
+
```
|
68
|
+
Railsから利用できるように、PostgreSQLを起動しておきます。
|
69
|
+
```ここに言語を入力
|
70
|
+
$ sudo service postgresql start
|
71
|
+
```
|
72
|
+
初期状態ではデータベースのスーパーユーザーとして「postgres」ユーザーが作成されていますが、Ubuntuのログインユーザー「postgres」の権限でしか利用できないほか、Railsの初期のデータベース接続設定を変更しないと利用できないなど、開発には不便です。そのため開発環境用のユーザーを別途作成しましょう。Railsの初期設定で利用できるよう、データベースユーザー名をUbuntuのログインユーザーと同じ名前にしておきます。
|
73
|
+
```ここに言語を入力
|
74
|
+
$ sudo su postgres -c 'createuser -s {Ubuntuのログインユーザー名}'
|
75
|
+
```
|
76
|
+
次のコマンドでコンソールを立ち上げて、正常に動作していることが確認出来たら、「¥q」を入力して終了します。
|
77
|
+
```ここに言語を入力
|
78
|
+
$ psql postgres
|
79
|
+
psql (10.5 (Ubuntu 10.5-1.pgdg16.04+1))
|
80
|
+
Type "help" for help.
|
81
|
+
|
82
|
+
postgres=#
|
83
|
+
```
|
2
sazi様の回答に沿って、コードを入力しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -30,10 +30,14 @@
|
|
30
30
|
```
|
31
31
|
あれ、すでに存在してる??どういうことだろう??
|
32
32
|
|
33
|
-
下記、sazi様から頂いた回答のとおりにコードを入力。
|
33
|
+
下記、sazi様から頂いた回答のとおりにコードを入力。ロール(sayuiso)は存在しないとエラー文が出ます。
|
34
|
+
そんなはずはと思いロール作成のコードを入力すると、ロール(sayuiso)は存在すると返ってきます。訳が分からないです...。
|
34
35
|
```ここに言語を入力
|
35
36
|
$ psql -U sayuiso -d postgres
|
36
37
|
psql: FATAL: role "sayuiso" does not exist
|
38
|
+
|
39
|
+
$ sudo su postgres -c 'createuser -s {sayuiso}'
|
40
|
+
createuser: creation of new role failed: ERROR: role "{sayuiso}" already exists
|
37
41
|
```
|
38
42
|
|
39
43
|
### 試したこと
|
1
sazi様の回答に沿って、コードを入力しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,6 +29,13 @@
|
|
29
29
|
createuser: creation of new role failed: ERROR: role "{sayuiso}" already exists
|
30
30
|
```
|
31
31
|
あれ、すでに存在してる??どういうことだろう??
|
32
|
+
|
33
|
+
下記、sazi様から頂いた回答のとおりにコードを入力。すでにロール(sayuiso)は作成されているとエラー文が出ます。
|
34
|
+
```ここに言語を入力
|
35
|
+
$ psql -U sayuiso -d postgres
|
36
|
+
psql: FATAL: role "sayuiso" does not exist
|
37
|
+
```
|
38
|
+
|
32
39
|
### 試したこと
|
33
40
|
きちんと参考書通りにできているか確かめた。
|
34
41
|
タイプミスがないか確かめた。
|