質問編集履歴
2
編集
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,5 +8,7 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
10
|
|
11
|
+
|
12
|
+
|
11
13
|
追記です。増設したSSD、つまりkali linuxがインストールされているSSDはこちらです。
|
12
14
|
https://www.amazon.co.jp/Crucial-クルーシャル-240GB-内蔵2-5インチ-CT240BX500SSD1【3年保証】/dp/B07JDWLBN7/ref=pd_sbs_147_1/355-9701761-0107525?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07JDWLBN7&pd_rd_r=6919a306-a24d-11e9-99de-5323ebe7b5fc&pd_rd_w=NZJ1t&pd_rd_wg=viMBa&pf_rd_p=ad2ea29d-ea11-483c-9db2-6b5875bb9b73&pf_rd_r=W4GQHFVMZMNKS1FQC9GE&psc=1&refRID=W4GQHFVMZMNKS1FQC9GE
|
1
追記記入
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,4 +4,9 @@
|
|
4
4
|
ここから本題です。今日、いつものようにPCの電源をオンにすると、linuxが起動するはずのところがなぜかwindowsが起動しました。bootmanager開いてみるとlinuxの表示がなぜか消えていました。全く心当たりがありません。最後にPCを使ったのは昨日で、普通にlinuxの方でシャットダウンしました。SSDの接続不良かと思いPC本体の中を調べてみましたが、ケーブル類は正しく接続されていました。
|
5
5
|
|
6
6
|
こうなった場合どうすればいいのでしょうか?
|
7
|
-
対象法のわかる方、よろしくお願いします。
|
7
|
+
対象法のわかる方、よろしくお願いします。
|
8
|
+
|
9
|
+
|
10
|
+
|
11
|
+
追記です。増設したSSD、つまりkali linuxがインストールされているSSDはこちらです。
|
12
|
+
https://www.amazon.co.jp/Crucial-クルーシャル-240GB-内蔵2-5インチ-CT240BX500SSD1【3年保証】/dp/B07JDWLBN7/ref=pd_sbs_147_1/355-9701761-0107525?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07JDWLBN7&pd_rd_r=6919a306-a24d-11e9-99de-5323ebe7b5fc&pd_rd_w=NZJ1t&pd_rd_wg=viMBa&pf_rd_p=ad2ea29d-ea11-483c-9db2-6b5875bb9b73&pf_rd_r=W4GQHFVMZMNKS1FQC9GE&psc=1&refRID=W4GQHFVMZMNKS1FQC9GE
|