teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

BA選出後のまとめ

2019/07/17 01:23

投稿

Lhankor_Mhy
Lhankor_Mhy

スコア37488

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -37,4 +37,16 @@
37
37
  1. 1が正しいとすると、これはなぜでしょうか。仕様などで示していただけますと望ましいのですが、私的な解釈でもかまいません。
38
38
 
39
39
  ### 補足情報
40
- ChromeとFirefoxの最新版で確認しました。
40
+ ChromeとFirefoxの最新版で確認しました。
41
+
42
+ ### BA選出後のまとめ
43
+ 結局、はっきりとはわからなかったのですが、kei344さんからご指摘があったとおり、`filter`の他にも`transform`や`opacity`も効きませんでした。(`opacity`については透過した先に何もないということかもしれませんが。)
44
+ 一方で、s8_chuさんのご指摘のとおり、仕様に従えば`filter`は効いてよさそうです。しかし、単純にバグだとすると、FirefoxとChromeで同じ振る舞いをしているのも気になります。
45
+
46
+ ちょっと気になるのは、CSS3のこの仕様です。
47
+ > The root element does not paint this background again, i.e., the used value of its background is transparent.
48
+ [CSS Backgrounds and Borders Module Level 3](https://www.w3.org/TR/css-backgrounds-3/#root-background)
49
+
50
+ (勝手訳:ルート要素は背景を再び塗ることはありません。つまり、ルート要素の背景は透明が使われるということです)
51
+
52
+ `body`要素の背景は描画される際にカンバスの背景として取り扱われ、`body`要素の背景は`'transparent'`と見なされる、と考えれば、「そもそも`body`要素の背景ではなくなってしまうので、`body`要素へのCSSは効かない」と解釈でき、s8_chuさんのご指摘とも矛盾しないのかもなあ、などと思いました。