質問編集履歴

4

質問内容の訂正

2019/07/12 13:33

投稿

choco10
choco10

スコア14

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  HTML5&CSS3標準デザイン講座第二版のfloatで3カラムつくるというのを勉強しています。
2
2
 
3
- テキスト通りにCSSを打ち込んでいるのですが、ネット上で理解していたfloatの動「浮いて重なる」というのが確認できません。
3
+ floatを指定したときの、その要素のスタート位置の定義わかりません。
4
4
 
5
5
 
6
6
 
@@ -256,7 +256,85 @@
256
256
 
257
257
  ##cont2(青)の部分だけにfloat leftした場合の動きについて
258
258
 
259
+ ```css
260
+
261
+ @charset "UTF-8";
262
+
263
+ /* CSS Document */
264
+
265
+
266
+
267
+ *{
268
+
269
+ margin:0;
270
+
271
+ padding:0;
272
+
273
+ }
274
+
275
+
276
+
277
+ #wrap {
278
+
279
+ width: :949px;
280
+
281
+ margin: 30px auto;
282
+
283
+ background-color: beige;
284
+
285
+ }
286
+
287
+
288
+
289
+ #header {
290
+
291
+ background-color: lightpink;
292
+
293
+ }
294
+
295
+
296
+
297
+ #cont1 {
298
+
299
+ background-color: palegreen;
300
+
301
+ width: 300px;
302
+
303
+ }
304
+
305
+
306
+
307
+ #cont2 {
308
+
309
+ background-color: skyblue;
310
+
311
+ width: 300px;
312
+
313
+ float: left;
314
+
315
+ }
316
+
317
+
318
+
319
+ #cont3 {
320
+
321
+ background-color: plum;
322
+
323
+ width: 300px;
324
+
325
+ }
326
+
327
+
328
+
329
+ #footer {
330
+
331
+ background-color: gold;
332
+
333
+ }
334
+
335
+ ```
336
+
259
- 私の予想では、レイヤーが一段あがりcont1の隣にcont2がつき、cont2が抜けた分、cont3とfooterが上へズレるとおもったのですがそうならず、テキスト初期の状態から変化はありませんでした。イジとしては下の画像のようになるのではと思ていたのです
337
+ 私の予想では、レイヤーが一段あがりcont1の隣にcont2がつき、cont2が抜けた分、cont3とfooterが下の画像のように上へズレるとおもったのですがそうなりませんでした。floatを指定したときにレが一段上がったスタート位置の定義わかりません。
260
338
 
261
339
  ![イメージ説明](ffa5ce2aa9ba08b53f7fcb3a750831e5.png)
262
340
 

3

3カラム完成形のCSS追記

2019/07/12 13:33

投稿

choco10
choco10

スコア14

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -162,11 +162,97 @@
162
162
 
163
163
  ![イメージ説明](8cd14670a94b93716ccf204a54971322.png)
164
164
 
165
+ #テキスト3カラム完成形
166
+
167
+ ```css
168
+
169
+ @charset "UTF-8";
170
+
171
+ /* CSS Document */
172
+
173
+
174
+
175
+ *{
176
+
177
+ margin:0;
178
+
179
+ padding:0;
180
+
181
+ }
182
+
183
+
184
+
185
+ #wrap {
186
+
187
+ width: :949px;
188
+
189
+ margin: 30px auto;
190
+
191
+ background-color: beige;
192
+
193
+ }
194
+
195
+
196
+
197
+ #header {
198
+
199
+ background-color: lightpink;
200
+
201
+ }
202
+
203
+
204
+
205
+ #cont1 {
206
+
207
+ background-color: palegreen;
208
+
209
+ width: 300px;
210
+
211
+ float: left;
212
+
213
+ }
214
+
215
+
216
+
217
+ #cont2 {
218
+
219
+ background-color: skyblue;
220
+
221
+ width: 300px;
222
+
223
+ float: left;
224
+
225
+ }
226
+
227
+
228
+
229
+ #cont3 {
230
+
231
+ background-color: plum;
232
+
233
+ width: 300px;
234
+
235
+ float: left;
236
+
237
+ }
238
+
239
+
240
+
241
+ #footer {
242
+
243
+ background-color: gold;
244
+
245
+ clear: both;
246
+
247
+ }
248
+
249
+ ```
250
+
165
251
  なるほどと思ったのですが、いろいろ試しているうちにfloatの動きがわからなくなりました。
166
252
 
167
253
  #わからないこと
168
254
 
169
- この一連の流れをやってみて、floatを指定したらどうなるのかやっていると、理解できない部分がでてきました。
255
+ この一連の流れをやってみて、一カ所だけにfloatを指定したらどうなるのかやっていると、理解できない部分がでてきました。
170
256
 
171
257
  ##cont2(青)の部分だけにfloat leftした場合の動きについて
172
258
 
@@ -176,4 +262,4 @@
176
262
 
177
263
 
178
264
 
179
- つまり、floatを指定した時の、浮いた要素の稼働範囲がよくわかりません。
265
+ つまり、floatを指定した時の、浮いた要素の稼働範囲がよくわかりません。float leftをすると、空きのある一番左上(cont1の横)がスタート位置だと思っていたのですが、cont2のみにfloat leftをした場合に変化がないのはなぜでしょうか。

2

CSSを変更

2019/07/05 14:29

投稿

choco10
choco10

スコア14

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -130,8 +130,6 @@
130
130
 
131
131
  width: 300px;
132
132
 
133
- float: left;
134
-
135
133
  }
136
134
 
137
135
 

1

テキストのコードを記載しました。

2019/07/03 16:07

投稿

choco10
choco10

スコア14

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
 
6
6
 
7
- #以下のコードでコンンツ2にfloatを指定してもコンテンツ1横にコンテンツ2が並ばないのはなぜでしょうか?
7
+ #テキストHTML・CSS
8
8
 
9
9
 
10
10
 
@@ -156,34 +156,26 @@
156
156
 
157
157
  ```
158
158
 
159
- 実際の画面
159
+ ![テキスト初期画面](c9bdd5e705b4b35fc6082127a325ebe7.png)
160
160
 
161
+ テキストでは、ここからコンテンツに順にCSSにfloat leftを付け加えていき、最後にfooterでclear bothとするように指示があります。
162
+
163
+ やっていくとこんな感じになります。
164
+
165
+ ![イメージ説明](8cd14670a94b93716ccf204a54971322.png)
166
+
167
+ なるほどと思ったのですが、いろいろ試しているうちにfloatの動きがわからなくなりました。
168
+
169
+ #わからないこと
170
+
171
+ この一連の流れをやってみて、floatを指定したらどうなるのかやっていると、理解できない部分がでてきました。
172
+
173
+ ##cont2(青)の部分だけにfloat leftした場合の動きについて
174
+
175
+ 私の予想では、レイヤーが一段あがりcont1の隣にcont2がつき、cont2が抜けた分、cont3とfooterが上へズレるとおもったのですがそうならず、テキスト初期の状態から変化はありませんでした。イメージとしては下の画像のようになるのではと思っていたのですが…
176
+
161
- ![#cont2 にfloat left](852e5d16b282874352e287b3ef49b615.png)
177
+ ![イメージ説明](ffa5ce2aa9ba08b53f7fcb3a750831e5.png)
162
178
 
163
179
 
164
180
 
165
- 私の予想は、
166
-
167
- - コンテンツ2の青い部分が、コンテンツ1のみどりの右に並ぶ
168
-
169
- - 後続のコンテツ3もつられてコンテンツ2の横に並ぶ
170
-
171
- - フッターは入る余地がなのでそのまま下に残る
172
-
173
- した何も変化理由がわかりません。
181
+ つまり、floatを指定した時の浮いた要素の稼働範囲くわかりません。
174
-
175
-
176
-
177
- また、コンテンツ1のみにfloatをした場合、コンテンツ3までが横並びになると思ったのですが何も変化はありませんでした。
178
-
179
-
180
-
181
- #コンテンツ3にfloat leftをしたときはfooterが回り込むのですが、以下の解釈はあっていますでしょうか?
182
-
183
-
184
-
185
- - コンテンツ3にfloat leftをすると、後続のfooterが右隣に回り込む。
186
-
187
- - 子要素(コンテンツ3)を含む親要素の高さがなくなり、ベージュ部分がコンテンツ3の下部分までこない。
188
-
189
- ![コンテンツ3のみにfloat left](f80f9b2dc99d6a07da5afaa10025aeec.png)