質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

用いたい構文について加筆

2019/06/23 14:01

投稿

s_clalis
s_clalis

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
  # 問題点
11
11
  - 3番目の段階で不定の値が入るため、2番目の段階で変換に失敗している可能性。
12
12
  - ポインタなどを用いてうまいことすれば、できるかもしれない。(でも、double型のポインタと小数点についての理解が浅いこともあるので避けたい)
13
-  **そこで、折角C++なので`uint_fast64_t`や`reinterpret_cast<int>(static_cast<double*>(d))`、`std::bitset`などを用いて処理したい。**
13
+  **そこで、折角C++なので`union DoubleData{double doubledata; uint_fast64_t uintf64t;}`や`reinterpret_cast<int>(static_cast<double*>(d))`、`std::bitset`などを用いて処理したい。**
14
14
 
15
15
  因みに、大本の目的はbitmap形式向けDCT後の、BGR->YCbCr変換のための丸め操作になります。(i.e.`Y' = (Y' + 128) >> 8`)
16
16