質問編集履歴
2
変更点 8行目の System.out.println("あなたはおよそ" + age*365 "日生きています");を 修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,22 +11,49 @@
|
|
11
11
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
12
12
|
|
13
13
|
```
|
14
|
-
|
14
|
+
VScodeのDebug機能でデバッグしようとしたところ
|
15
|
+
|
15
16
|
Scannerの前の"あなたの年齢を入力してください"までは出力されるが
|
16
17
|
Scannerクラスで年齢を入力したところ、
|
17
18
|
|
19
|
+
---以下デバッグ文---
|
20
|
+
|
21
|
+
あなたの年齢を入力してください
|
22
|
+
22
|
18
23
|
Evaluation failed because the thread is not suspended.
|
19
24
|
|
25
|
+
|
26
|
+
------
|
27
|
+
|
20
28
|
と表示される。
|
21
29
|
|
22
30
|
|
23
|
-
|
31
|
+
コマンドプロンプトで同プログラムを起動しましたところ
|
24
32
|
|
25
|
-
あなたの年齢を入力してください
|
26
|
-
22
|
27
|
-
|
33
|
+
Kitasoft-Practice.java:5: エラー: この文字(0x81)は、エンコーディングwindows-31jにマップできません
|
34
|
+
System.out.println("縺ゅ↑縺溘?ョ蟷エ鮨「繧貞?・蜉帙@縺ヲ縺上□縺輔>");
|
35
|
+
^
|
36
|
+
Kitasoft-Practice.java:5: エラー: この文字(0x85)は、エンコーディングwindows-31jにマップできません
|
37
|
+
System.out.println("縺ゅ↑縺溘?ョ蟷エ鮨「繧貞?・蜉帙@縺ヲ縺上□縺輔>");
|
38
|
+
^
|
39
|
+
Kitasoft-Practice.java:8: エラー: この文字(0x81)は、エンコーディングwindows-31jにマップできません
|
40
|
+
System.out.println("縺ゅ↑縺溘?ッ縺翫h縺?" + age*365 + "譌・逕溘″縺ヲ縺?縺セ縺?");
|
41
|
+
^
|
42
|
+
Kitasoft-Practice.java:8: エラー: この文字(0x9D)は、エンコーディングwindows-31jにマップできません
|
43
|
+
System.out.println("縺ゅ↑縺溘?ッ縺翫h縺?" + age*365 + "譌・逕溘″縺ヲ縺?縺セ縺?");
|
44
|
+
^
|
45
|
+
Kitasoft-Practice.java:8: エラー: この文字(0x84)は、エンコーディングwindows-31jにマップできません
|
46
|
+
System.out.println("縺ゅ↑縺溘?ッ縺翫h縺?" + age*365 + "譌・逕溘″縺ヲ縺?縺セ縺?");
|
47
|
+
^
|
48
|
+
Kitasoft-Practice.java:8: エラー: この文字(0x99)は、エンコーディングwindows-31jにマップできません
|
49
|
+
System.out.println("縺ゅ↑縺溘?ッ縺翫h縺?" + age*365 + "譌・逕溘″縺ヲ縺?縺セ縺?");
|
28
50
|
|
51
|
+
と表示されru.
|
29
52
|
|
53
|
+
|
54
|
+
|
55
|
+
|
56
|
+
|
30
57
|
```
|
31
58
|
|
32
59
|
### 該当のソースコード
|
@@ -50,6 +77,11 @@
|
|
50
77
|
Scannerクラスの中に、エンコードに"utf-8"の指定。
|
51
78
|
Powershellの文字コードをutf-8に設定。
|
52
79
|
|
80
|
+
追記
|
81
|
+
|
82
|
+
vscodeのエンコード文字をutf-8に設定
|
83
|
+
|
84
|
+
|
53
85
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
54
86
|
|
55
87
|
使用コードエディタ visual Studio Code
|
1
これは失礼しました。質問の投稿内容に誤りがあり、申し訳ありません。ご指摘のあった場所は修正いたしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,6 +6,8 @@
|
|
6
6
|
おそらくScannerクラスが入力した文章を読み取るときに文字化けを起こしたと思うのですが、どう対応したらよいかが分かりません。
|
7
7
|
teratailを初めて使うので至らないところもあるとは思いますが、どなたかご教授願います。
|
8
8
|
|
9
|
+
※(以下のプログラムはとりあえず練習問題の形式に従って解いたまでですので、実際のプログラムが実用的かどうかは無視していただきたいと思います。
|
10
|
+
|
9
11
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
10
12
|
|
11
13
|
```
|
@@ -35,9 +37,9 @@
|
|
35
37
|
public static void main(String args[]){
|
36
38
|
|
37
39
|
System.out.println("あなたの年齢を入力してください");
|
38
|
-
Scanner scanner = new Scanner(System.in);
|
40
|
+
Scanner scanner = new Scanner(System.in,"utf-8");
|
39
41
|
int age = scanner.nextInt();
|
40
|
-
System.out.println("あなたは
|
42
|
+
System.out.println("あなたはおよそ" + age*365 + "日生きています");
|
41
43
|
scanner.close();
|
42
44
|
}
|
43
45
|
}
|