teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

タイトル変更

2015/11/07 02:11

投稿

leftyuncleworks
leftyuncleworks

スコア11

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- C# axWindowsMediaPlayer (Windows Media Player COM)でDVDのオーディオが鳴りません。
1
+ C# axWindowsMediaPlayer でDVDのオーディオが鳴りません。(Windows Media Player COM)
body CHANGED
File without changes

3

誤字修正

2015/11/07 02:11

投稿

leftyuncleworks
leftyuncleworks

スコア11

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- axWindowsMediaPlayer でDVDのオーディオが鳴りません。
1
+ C# axWindowsMediaPlayer (Windows Media Player COM)でDVDのオーディオが鳴りません。
body CHANGED
@@ -6,5 +6,6 @@
6
6
  ご存知の方いらっしゃいましたらぜひご教授お願いいたします。
7
7
 
8
8
  (自作ソフト SubtitlePlayer)
9
- http://www.leftyuncleworks.sakura.ne.jp/leftyuncleworks/software/06subtitleplayer/subtitleplayer_index.html
9
+ [YouTube英語字幕が大きいくて自動スクロールするプレイヤー](http://www.leftyuncleworks.sakura.ne.jp/leftyuncleworks/software/06subtitleplayer/subtitleplayer_index.html
10
+ )
10
11
  よろしくお願いします。

2

誤字修正。

2015/11/07 02:10

投稿

leftyuncleworks
leftyuncleworks

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  英語字幕付きYouTubeクリップを多く名フォントサイズでMP4を再生するプレイヤーを作りました。
2
2
  映画DVDでも同じ事をやりたくてMedia Player(COM)でDVDを再生は出来たのですが、**オーディオ(音声)**が鳴りません。
3
- **ボールドテキスト**this.axWindowsMediaPlayer1.URL = @"E:\VIDEO_TS\VIDEO_TS.IFO";
3
+ this.axWindowsMediaPlayer1.URL = @"E:\VIDEO_TS\VIDEO_TS.IFO";
4
4
  このステップで簡単に動画は再生できますが音声が鳴りません。
5
5
  標準アプリのMedia Playerでは音が鳴るので、**this.axWindowsMediaPlayer**でも音が鳴るとよろうしているのですがプロパティ、メソッドが見当たりません。
6
6
  ご存知の方いらっしゃいましたらぜひご教授お願いいたします。

1

簡素化、誤字修正。

2015/11/07 02:07

投稿

leftyuncleworks
leftyuncleworks

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,10 +1,8 @@
1
- 英語学習用に英語字幕を大な文字で表示して自動スロールするを作成しました。
1
+ 英語字幕YouTubeリップを多く名フォントサイズでMP4を再生するプレイヤーを作ました。
2
- もともと英語字幕付きYouTubeクリップ再生用で作成したのですが、映画DVDでも同じ事をやりたくてSubRipで吐き出した字幕ファイルで実験したところ、DVDをMP4に変換したら上手くいきました。
3
- 変換に時間がかかるめ、axWindowsMediaPlayerでDVDを直接再生したところ映像問題なく移るのですがオーディオ(音声)が鳴りません。
2
+ 映画DVDでも同じ事をやりくてMedia Player(COM)でDVDを再生は出来たのですが、**オーディオ(音声)**が鳴りません。
4
- this.axWindowsMediaPlayer1.URL = @"E:\VIDEO_TS\VIDEO_TS.IFO";
3
+ **ボールドテキスト**this.axWindowsMediaPlayer1.URL = @"E:\VIDEO_TS\VIDEO_TS.IFO";
5
4
  このステップで簡単に動画は再生できますが音声が鳴りません。
6
- 標準アプリのMedia Playerでは音が鳴るので方法はあると考えていすがプロパティ、メソッドが分からないのです
5
+ 標準アプリのMedia Playerでは音が鳴るので、**this.axWindowsMediaPlayer**でも音が鳴るとよろうしているのですがプロパティ、メソッドが見当たりません
7
- また地丘情報としてオーディオの切り替え、字幕の切り替え方法も教えていただきたく思います。
8
6
  ご存知の方いらっしゃいましたらぜひご教授お願いいたします。
9
7
 
10
8
  (自作ソフト SubtitlePlayer)