質問編集履歴
7
完成イメージを手書きしました。①か②案で完成イメージがあります。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
### 前提・実現したいこと
|
1
|
+
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
2カラムレイアウトで、
|
3
3
|
①画像の左にメニューを立てる。メニューの字(黒色)、背景色は白色で分かりやすくしたい。
|
4
4
|
|
6
そもそもの目的を2カラムレイアウトにします。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,10 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
+
2カラムレイアウトで、
|
2
3
|
①画像の左にメニューを立てる。メニューの字(黒色)、背景色は白色で分かりやすくしたい。
|
3
4
|
|
4
5
|
②ノートパソコン13インチ程度でクロームとIEで最大化してずれない程度に見せたい。
|
5
6
|
|
6
|
-
③画像の中のメニューは
|
7
|
+
③画像の中のメニューは
|
7
8
|
|
8
9
|
リストメニューを長方形(左)でずれた大きさで
|
9
10
|
手前に画像(右)を後ろにしたい。
|
5
画像 左にメニューを立てるに変更します。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
①画像の
|
2
|
+
①画像の左にメニューを立てる。メニューの字(黒色)、背景色は白色で分かりやすくしたい。
|
3
3
|
|
4
4
|
②ノートパソコン13インチ程度でクロームとIEで最大化してずれない程度に見せたい。
|
5
5
|
|
@@ -26,17 +26,13 @@
|
|
26
26
|
を聞きたいです。
|
27
27
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
28
28
|
|
29
|
-
発生している問題として、
|
30
|
-
今は、position:relativeとabsoluteを使用し
|
31
|
-
入りこんでいます。
|
32
29
|
|
33
|
-
|
30
|
+
フォントの色が変更出来ていないです。
|
34
31
|
あと背景色も白にしたいができていません。
|
35
32
|
|
36
|
-
あと、確か、今は発生していないですが、position:relativeとabsoluteに
|
37
|
-
|
33
|
+
あと、行間隔もあかないです。
|
38
34
|
|
39
|
-
|
35
|
+
|
40
36
|
```
|
41
37
|
エラーメッセージ
|
42
38
|
```
|
@@ -46,62 +42,53 @@
|
|
46
42
|
<html lang="ja">
|
47
43
|
<head>
|
48
44
|
<meta charset="utf-8">
|
49
|
-
</head>
|
50
|
-
|
45
|
+
<style>
|
51
|
-
|
46
|
+
#wrap{
|
52
|
-
|
47
|
+
width:1000px;
|
53
|
-
height:400px;
|
54
|
-
|
48
|
+
margin:0 auto;
|
55
|
-
background: url("photo/sky.jpg");
|
56
|
-
backface-repeat:no-repeat;
|
57
|
-
position:relative;
|
58
|
-
|
49
|
+
}
|
59
|
-
|
60
|
-
|
50
|
+
.menu{
|
61
|
-
width:150px;
|
62
|
-
padding:20px;
|
63
|
-
color:#000000;
|
64
|
-
background:#ffffff;
|
65
|
-
position:absolute;
|
66
|
-
top:20px;
|
67
|
-
|
51
|
+
float:left
|
68
|
-
|
52
|
+
}
|
69
|
-
|
53
|
+
.menu a{
|
54
|
+
color: black;
|
55
|
+
font:bold 20px /3em;
|
70
|
-
|
56
|
+
display: block;
|
71
|
-
line-height: 2em;
|
72
|
-
|
57
|
+
}
|
73
|
-
|
58
|
+
.photo{
|
59
|
+
float:right;
|
74
|
-
|
60
|
+
opacity: 0.3;
|
75
|
-
|
61
|
+
}
|
62
|
+
li{
|
63
|
+
list-style-type:none;
|
64
|
+
}
|
76
|
-
|
65
|
+
</style>
|
77
66
|
<body>
|
67
|
+
<div id="wrap">
|
78
|
-
|
68
|
+
<div class="menu">
|
79
|
-
|
69
|
+
<ul>
|
80
|
-
|
70
|
+
<li><a href="#">はじめに</a></li>
|
81
|
-
|
71
|
+
<li><a href="#">どこの海?</a></li>
|
82
|
-
|
72
|
+
<li><a href="#">海辺の街の一口メモ</a></li>
|
83
|
-
|
73
|
+
</ul>
|
74
|
+
</div>
|
75
|
+
<img src="photo/sky.jpg" class="photo">
|
84
76
|
</div>
|
85
77
|
</body>
|
86
78
|
</html>
|
79
|
+
```
|
87
80
|
|
81
|
+
|
88
82
|
```ここに言語名を入力
|
89
83
|
html,css言語使用しています。
|
90
84
|
ソースコード
|
91
85
|
```
|
92
86
|
|
93
87
|
### 試したこと
|
94
|
-
もう1つ行ったのは、
|
95
|
-
バックグランドイメージurlで、背景写真にして
|
96
|
-
リストを入れ込んでみました。
|
97
88
|
|
98
|
-
これの難点は、見る大きさによってずれる可能性が出てきたことです。
|
99
89
|
|
100
|
-
レスポンシブ対応の話であればいいのですが、
|
101
90
|
|
102
|
-
こちらでもリストの文字色と背景が変わりません。
|
103
91
|
|
104
|
-
|
105
92
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
106
93
|
|
107
94
|
```
|
4
position relative,absoluteは、使用やめました。2カラムで組みなおします。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
3
コードブロックしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -41,6 +41,7 @@
|
|
41
41
|
エラーメッセージ
|
42
42
|
```
|
43
43
|
### 該当のソースコード
|
44
|
+
```html
|
44
45
|
<!DOCTYPE html>
|
45
46
|
<html lang="ja">
|
46
47
|
<head>
|
@@ -56,7 +57,7 @@
|
|
56
57
|
position:relative;
|
57
58
|
}
|
58
59
|
|
59
|
-
nav{
|
60
|
+
#nav{
|
60
61
|
width:150px;
|
61
62
|
padding:20px;
|
62
63
|
color:#000000;
|
@@ -101,4 +102,6 @@
|
|
101
102
|
こちらでもリストの文字色と背景が変わりません。
|
102
103
|
|
103
104
|
|
104
|
-
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
105
|
+
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
106
|
+
|
107
|
+
```
|
2
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -55,7 +55,8 @@
|
|
55
55
|
backface-repeat:no-repeat;
|
56
56
|
position:relative;
|
57
57
|
}
|
58
|
+
|
58
|
-
|
59
|
+
nav{
|
59
60
|
width:150px;
|
60
61
|
padding:20px;
|
61
62
|
color:#000000;
|
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|