質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

追記

2019/05/22 07:45

投稿

Java_Test2019
Java_Test2019

スコア27

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,4 +3,6 @@
3
3
  File→Save asで保存すればpyファイルが保存されます。
4
4
  ipynbファイルを開けばそのままコードを開くことができ、pyファイルを開けばテキストデータとして開かれます。
5
5
  このpyファイルとipynbファイル、違いがわからないので調べたところ、どちらもpython言語で書いたコードのデータとの事でした。
6
- どう違うのかと説明を求められた場合、「同じものという認識でよい、ただJupyter Notebookで利用するときテキストデータかコードそのままを開くかの区別のために拡張子が違うだけ」という言い方で良いでしょうか?
6
+ どう違うのかと説明を求められた場合、「同じものという認識でよい、ただJupyter Notebookで利用するときテキストデータかコードそのままを開くかの区別のために拡張子が違うだけ」という言い方で良いでしょうか?
7
+
8
+ また、できたらpyファイルとipynbファイルの違いや、それぞれの解説があるサイトを見かけたら教えて頂けると嬉しいです。一応pyファイルとは?、ipynbファイルとは?と検索はかけてみたのですが中々出てきませんでした・・・。