質問編集履歴
3
質問内容の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,6 +18,10 @@
|
|
18
18
|
そのせいなのかなと何となく予想している程度です
|
19
19
|
|
20
20
|
CSRFは別サーバーのスクリプトで別サーバーにリクエストにいかないように
|
21
|
-
HTMLにトークンをうめこんで自サーバーのスクリプトからのリクエストであることを確認するもの
|
21
|
+
HTML(JS)にトークンをうめこんで自サーバーのスクリプトからのリクエストであることを確認するもの
|
22
22
|
|
23
|
+
程度の認識しかないのですが
|
24
|
+
ユーザはAPIのみとしかやりとりせず認証サーバーはAPIからのみしかアクセスしないので
|
25
|
+
完全に別コネクションになってるはずなのでなぜこのようなエラーが出るかも謎です
|
26
|
+
|
23
|
-
|
27
|
+
なのでまずは開発環境でクロスドメイン環境にしてエラーが再現するか調べたいという段階です
|
2
質問内容の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,2 +1,23 @@
|
|
1
1
|
開発環境で CSRF 関連の挙動を再現したいのですが
|
2
|
-
クロスドメイン環境を docker で再現することは可能でしょうか
|
2
|
+
クロスドメイン環境を docker で再現することは可能でしょうか
|
3
|
+
|
4
|
+
|
5
|
+
追記:
|
6
|
+
|
7
|
+
いままでAPIサーバー単独で認証とレスポンスをこなしていたのですが
|
8
|
+
セキュリティ要件の都合で認証部分を別サーバーに分離しました
|
9
|
+
(やったのは自分ではないのでこの辺の仕組みもいまいち理解できていません)
|
10
|
+
|
11
|
+
APIと認証サーバーは開発環境では同一サブネットにあるdockerコンテナで
|
12
|
+
そこで動作確認してステージング環境にデプロイを行ったところ
|
13
|
+
APIサーバー側で
|
14
|
+
`CSRF validation failed, Possible hacking attempt detected`
|
15
|
+
というエラーが出て API が動きません
|
16
|
+
|
17
|
+
ステージング環境ではAPIと認証サーバーが別ドメインにあるので
|
18
|
+
そのせいなのかなと何となく予想している程度です
|
19
|
+
|
20
|
+
CSRFは別サーバーのスクリプトで別サーバーにリクエストにいかないように
|
21
|
+
HTMLにトークンをうめこんで自サーバーのスクリプトからのリクエストであることを確認するもの
|
22
|
+
|
23
|
+
程度の認識しかないのでまずは開発環境でクロスドメイン環境にしてエラーが再現するか調べたいという段階です
|
1
質問内容の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,2 @@
|
|
1
|
-
開発環境では動いていたものが
|
2
|
-
ステージングデプロイ時に CSRF どうのこうのってエラーが出たので
|
3
|
-
開発環境で再現したいのですが
|
1
|
+
開発環境で CSRF 関連の挙動を再現したいのですが
|
4
2
|
クロスドメイン環境を docker で再現することは可能でしょうか
|