質問編集履歴
3
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
MySQLの
|
1
|
+
MySQLのデータベースユーザー名エラーについて
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,6 +6,8 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
というエラーが出て、サイトが表示されません。
|
8
8
|
|
9
|
+
以前は同じようにドットインストールの「PHPで画像アップロード掲示板を作ろう」で作成したものを、エックスサーバー にアップロードし、グーグルクロームで表示させることに成功しました。
|
10
|
+
|
9
11
|
自分で調べてみたら、@前の「dbuser」というユーザー名が違うのではと思うのですが、どこをどのように修正すればサイトを表示させることが出来るでしょうか?
|
10
12
|
|
11
13
|
教えていただきたいです。
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
MySQLの接続エラーが出て、自作したサイトが表示されず、困っております。
|
2
2
|
|
3
|
-
MacOSを使い、PHPでサイトを自作し、エックスサーバーでドメインを新たに取得、SSL設定、FTPアカウント設定をし、CYBERDUCKでpublic_htmlフォルダ直下にPHPファイルをアップロードして、グーグルクロームでいざ表示というところで
|
3
|
+
MacOSを使い、ドットインストールの「PHPでTodo管理アプリを作ろう」でサイトを自作し、エックスサーバーでドメインを新たに取得、SSL設定、FTPアカウント設定をし、CYBERDUCKでpublic_htmlフォルダ直下にPHPファイルをアップロードして、グーグルクロームでいざ表示というところで
|
4
4
|
|
5
5
|
SQLSTATE[28000] [1045] Access denied for user 'dbuser'@'localhost' (using password: YES)
|
6
6
|
|