質問編集履歴
2
初心者マークを付けるため
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
連立一次方程式を行列を使って解くプログラムを書こうとサイトを巡っていて、サンプルプログラムに以下のような行列(?)の為の構造体の宣言がありました。しかし、```template<int MOD>```の部分
|
1
|
+
連立一次方程式を行列を使って解くプログラムを書こうとサイトを巡っていて、サンプルプログラムに以下のような行列(?)の為の構造体の宣言がありました。しかし、```template<int MOD>```の部分やMatrixの構造体の中にMatrixというメンバ変数(?)が宣言されている部分などの意味が分からなかったので、自分で検索してみたのですが良い情報が見つからず困っています。解説、もしくはそれらに関して詳しく解説してあるサイトを教えていただけるとありがたいです。お願いします。
|
2
2
|
```c++
|
3
3
|
template<int MOD> struct Matrix {
|
4
4
|
vector<vector<long long> > val;
|