teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

2019/04/14 10:09

投稿

hkrkgyk7
hkrkgyk7

スコア26

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  public class Test{
3
3
  int num;
4
4
  private static void sub(){
5
- static num++
5
+ static num++;
6
6
  System.out.println(num);
7
7
 
8
8
 

2

2019/04/14 10:09

投稿

hkrkgyk7
hkrkgyk7

スコア26

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,10 +3,10 @@
3
3
  int num;
4
4
  private static void sub(){
5
5
  static num++
6
- Systen.out.println(num);
6
+ System.out.println(num);
7
7
 
8
8
 
9
- public static void main(String[ args){
9
+ public static void main(String[] args){
10
10
  Test.sub();
11
11
  Test.sub();
12
12
 

1

2019/04/14 09:57

投稿

hkrkgyk7
hkrkgyk7

スコア26

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -13,10 +13,10 @@
13
13
 
14
14
  ```
15
15
 
16
- mainメソッドのMain.test()はインスタンスを作らずに処理されています。
16
+ mainメソッドのTest.sub()はインスタンスを作らずに処理されています。
17
17
 
18
- これは、インスタンスではなくMainクラスのメソッドが実行されている認識ですが、合っていますでしょうか?
18
+ これは、インスタンスではなくTestクラスのメソッドが実行されている認識ですが、合っていますでしょうか?
19
19
 
20
- または、このMain.test()で暗黙的にインスタンスを作っているということはありますか?
20
+ または、このTest.sub()で暗黙的にインスタンスを作っているということはありますか?
21
21
 
22
- さらに、Main.num()が処理されることによって、Mainクラスのnumが2回インクリメントされるので、この後Testクラスのインスタンスを作った場合、numの初期値は2となることで認識は合っていますでしょうか?
22
+ さらに、Test.sub()が処理されることによって、Testクラスのnumが2回インクリメントされるので、この後Testクラスのインスタンスを作った場合、numの初期値は2となることで認識は合っていますでしょうか?